※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ritomo☆
妊娠・出産

生後2ヶ月でミルクも母乳も少量しか飲まない赤ちゃんがいます。機嫌は良さそうで心配です。同じ経験の方いますか?

ミルクも母乳もあまり飲まなくなったって方おられますか?(´・ω・`)うちは生後2ヶ月になったところですが、どちらも60か70ほどしか飲まないです。ムラはあるとは思いますが、機嫌も良くそれで満足してるみたいです。(゚´ω`゚)少し心配になります。

コメント

ここ

体重は増えてますか??体重増えてるなら問題ないですよ!

  • ritomo☆

    ritomo☆

    体重は前よりは増え方が緩やかになってますが、一応増えてるみたいです。それなら問題ないですかね(´・ω・`)

    • 5月17日
  • ここ

    ここ

    うちは長男が小さめで生まれてとても心配してましたが、お医者さんにも緩やかでも増えているなら大丈夫だよって言われましたよ!もし心配なら保健センターに電話して担当保健師さんに相談するのもありだとおもいますよ!

    • 5月17日
hi-mama☆

うちもそうでしたよ!!満腹がわかってきたんじゃないですか?😉

  • ritomo☆

    ritomo☆

    どれくらいの量で飲まなくなりますか?

    • 5月17日
  • hi-mama☆

    hi-mama☆

    うちは70〜100の間でとまったりしてました! それまで3時間間隔であげてたんですが、飲まなくなったから泣くまで様子見て4〜5時間空くようになりましたよ!突然間隔あくのでびっくりしましたが、成長だなと思いました( ᵕᴗᵕ )
    急に飲まなくなると心配ですが、母に相談したら人間なんだからムラがあって当たり前だよ!そうゆう気分の時もあるでしょー!って言われて気にしなくなりました!

    • 5月18日