![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
火災保険について悩んでいます。セコムの火災保険について知りたいです。
火災保険についてです!
もうすぐ家が完成するので加入する火災保険を決めなければいけないのですがどれくらいが普通なのかも分からず悩んでいます( ; ; )!
義実家がJAで入っているので見積もりを出してもらったら地震がついてたり満期もあるとはいえ高いと感じてしまい…
ネットで見積もりできるものの中でセコムの火災保険が気になっています。が、セコムで火災保険があるとは思ってなかったので大丈夫かな…と、本当に失礼だとは思うのですが少しそう思ってしまいました💦
セコムで火災保険、地震保険入ってる方いらっしゃったらお話聞かせていただきたいです🙇♂️
よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
セコムです🙆
オール電化割引があったので(笑)
火災と地震と風害つけてます🐱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチはSECOMと東京海上日動で迷いましたが結局、東京海上にしました。
東京海上日動はハウスメーカーが提携していて20%オフ
SECOMはほけんの窓口で相談して全く同じ条件でほかの保険会社より一番安くて、東京海上日動の20%割引した価格より2万安かったです。
ほけんの窓口の方に東京海上日動の方が大手で社員も多く、実際に震災時の対応は早かった、少し高くても2万くらいなら絶対に東京海上日動がいいよと言われました。
参考になれば^ ^
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
そうなんです!セコムとっても安いんですよね!安すぎるがために少し不安になってしまい…。
大手と比べるとどうしても対応などにも差が出てしまうんですね💦教えていただけて良かったです!
東京海上日動は少し高いのかな?というイメージがあったのですが対応が早いとのことで検討したいと思いました😊参考にさせていただきます🙇♂️- 5月17日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!!オール電化だとさらに割引されて良さそうですよね☺️
携帯でですが簡単に見積もりしたら安すぎて逆に不安に…笑 でも入ってる方がいて安心しました!参考にさせていただきます🙇♂️