※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いている時におっぱいを吸わせると母乳が出るかどうか気になりますか?

あんまり母乳が出ない感じがします。泣いている赤ちゃんにおちちを吸わせて、泣き止んだら、母乳が出てると言うことなのでしょうか...

コメント

三児のmama (26)

こっくんこっくん
ってゆえばでてますよ!

まほママ(3児ママ)

吸ってても、直ぐまた泣くようなら出てなかったり、上手く飲めないって事はあるかもしれないです(>_<)

泣き止んで飲んでるなら大丈夫じゃないでしょうか?

ちゅる(29)

私も差し乳だったので
そんなにおっぱい出てる気もしなかったし張ったりもしなかったので、
え?大丈夫?足りてる?
ってなってましたが
卒乳まで完母で大丈夫でしたよ😊

泣き止むのであれば
大丈夫だと思いますよ!

おっぱいあげると
わりと赤ちゃんずっしりするので
ちょっと気にかけて
おっぱいあげる前とあげた後で
抱っこしてみてください(^^)

  • じゅん

    じゅん

    ありがとうございます。差し乳でも、ごっくんごっくんってとまれましたか⁉

    • 5月17日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    ゴックンゴックンって飲んでましたよ!
    たまに勢いよく出過ぎてて
    溺れそう?になってました(笑)

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

受注中に赤ちゃんがぐびぐび言っていたり、授乳後に、おっぱいを離した時に赤ちゃんが泣いていなければ満足しているんだと思いますよ😊