※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんが1日に60g増えているため、ミルクを控えたいが、赤ちゃんが不安定な様子。母乳を続けるか、白湯などで代替するか迷っています。

生後10日の子を育ててます。
昨日病院で子供の体重を測ったら1日あたり60g増えてて通常の倍だと言われました。
いつも足りなそうなときは60mlミルクを足していたのですが足さなくていいよーあげるとしても1日40mlをおやつ程度にねーと助産師さんに言われました。
そこで今日からなるべくミルクをあげないようにしてるのですが朝から6時間1度も寝てくれません。

もともと泣かない子なので泣いたりはしていないのですがずっと口をパクパクさせたり指をしゃぶったりしていています。
母乳は30分に1回くらいあげていて出てないってこともなさそうです。さきほど今日のぶんの40mlのミルクもあげてしまいました。
これ以上体重を増やしすぎないように白湯などをあげてもいいのでしょうか…それとも母乳をあげ続けたほうがいいのでしょうか…

コメント

mmm

母乳が少しでも出ているなら母乳をあげていれば大丈夫だと思います☺️
白湯は必要ありません。
ミルクは3時間おきじゃなくていいんですかね?おやつっていう言い方始めて聞きましたが😵

ゆら

おしゃぶりとかどうですか(^^)

さとはな

あげるなら先ずは母乳だと思います。
母乳が出ればミルクは足さなくていいので。
今から体重増やしすぎると3歳までに肥満細胞は増え続けるので後々大変になりますよ(^o^;
でも増えなくて心配なよりは良いのでは?

ゆー

ミルクはやめて
おっぱいあげればいいと思います
泣いてなければしばらくはあげなくても大丈夫ですし😆😆
うちも1日あたり57g増えててびっくりでした😆

ごん

私は生後23日ですが、2週間検診の時私の子も1日60g増えてました!
ゆう事なし!って褒められましたよ!!!ちなみに完母です!

deleted user

うちの子も新生児の頃はずっと口パクパクしていました。きっとお口パクパクの全部が全部お腹空いているわけではなくて口さみしいだけなのではと思います。うちはおしゃぶりさせてました(^^)
白湯は新生児のころあげすぎるのは良くないみたいですね。私はお風呂上がりのときにあげる時たまにある程度にしていました。