
すごい離乳食をインスタとかで見てとっても自信を無くしてしまった私で…
すごい離乳食をインスタとかで見て
とっても自信を無くしてしまった私です。
子供は離乳食中期になり2回食です。
それなりに頑張って
お粥(たまにおかずと混ぜて○○粥にする)
野菜何種類か or 豆腐
果物
は1食につきあげています。
ですがインスタで見たところ
食器のお洒落さと野菜ごとに小分けしてるというのも見栄えに影響あるのかもしれませんが、
種類豊富でとっても綺麗でいかにも食欲わきそうで
全然こんなの作ってあげれてないなぁと思ってしまいました(;_;)
みなさんはどんな離乳食ですか?
こんなお気持ちのママさん
いらっしゃいますか?(,,> <,,)
- りんりん
コメント

aona
見なくていいです😂
栄養がバランスよくとれていれば問題ないです!!
わたしは、わざわざインスタのためにやってるのかな〜大変そうって冷めた目で見てます。笑

まーもーめー
インスタに載せてる人は載せるの前提で作ってるので、そりゃー見た目にもこだわりますよ〜!
現在進行形で離乳食作ってる人の中でインスタやってる割合なんて相当少ないです=めっちゃ凄い離乳食作れてる人の方が少ないのです。なので、気にしない気にしない♡
書いてるメニューで充分ですよ♡月齢がわからないのでなんとも言えませんが、月齢があがってくれば野菜ごととかやらなくなりますし٩( ᐛ )و
うちはお米かパンかうどんに野菜のおかず、たんぱく質+野菜のおかずorヨーグルトって感じが多いです。
自分の中で唯一拘ってるのがお米の美味しさを知ってもらいたいので、なるべく混ぜご飯にしないこと♡
1つポリシーを作ってみるのもいいと思います(^^)
-
りんりん
現在進行形なんて無理ですよね…
長文でのコメントありがとうございます😭💓
うちの子7ヶ月です👶
ポリシー作ってみます💪🎶- 5月17日

あくるの
インスタの離乳食は観賞用だと思ってます!(言い方悪いですが)
自分が作っててテンションを上げる用というか…私は離乳食始めてまだ2週目ですが、自分のテンションを上げるためにニトリでドロップ食器を買いました。
そして初めての食材はそれに入れて写真に撮ってます。
インスタには載せてないですが。
そして普段は100均で買ったプラスチックの容器に入れてあげています。
大事なのは子供が楽しくしっかり食べてくれることだと思ってますよー( ´∀`)
-
りんりん
共感ばかりです(´;ω;`)
長文でのコメント
ありがとうございます(,,> <,,)- 5月17日

4児のママ🩷
わかります!
凄いですよね😂
これぞインスタ映えって感じ😂
でも第1優先は見た目よりも
赤ちゃんが栄養のバランスよく食べてくれるかどうかですから笑
-
りんりん
そうですよねそうですよね(,,> <,,)
温かいお言葉ありがとうございます💓- 5月17日

かお
そんなに毎回、無理ですよ(笑)
手作り出来ているだけで、エライと思いますよ(^-^)/
私なんて、仕事始まったので、多分手の込んだ物は作れないと思いますし、
市販のBFに頼るかもしれません💦
ママの愛情がこもっていて、楽しく食べれれば充分だと思いますよ😃🎵
-
りんりん
手作りしたりたまにベビーフードも取り入れてます(,,> <,,)
育休中にもう少し手作り頑張ろうと思います😭💪- 5月17日

マンチカン
腹に入れば問題なし😳(笑)
わざわざお洒落に
盛り付けなくていいし
食べてくれれば何だっていい😊❤
栄養さえ取れれば
みんな立派な大人になる😊✨
-
りんりん
力強いお言葉ありがとうございます(,,> <,,)
赤ちゃん自身のことを考えるのが1番ですもんね😭- 5月17日

退会ユーザー
ぶっちゃけ食べればどれも同じです!(笑)
私もりんりんさんと全く同じですよ😊
ちょー適当ですw
aonaさんと同じでインスタのためなんだろうなーって思ってます。😂
そんなオシャレにする時間あるなら息子と楽しんで遊んであげたいですね私は!
-
りんりん
分かります分かります(,,> <,,)
映えたものも作る時間があれば
もっと遊んであげたいですよね!!
ありがとうございます😭💓- 5月17日

クロ
たまーに、気合いを入れた時に作ったものを載せてるだけだと思いますよ〜😛
大人だって、結局は茶色いおかずの方がご飯進むし、見た目じゃないですよ😊💡
自分の子供が好きなご飯であれば何でもいいんですよー😆💓
うちの息子は和風な味付けが苦手みたいで、トマト風味が好きなので華やかに見えますけど、気にした事ないです!
人に見せるものでもないし、ハーフバースデーとかでしか離乳食の写真もしっかり撮った事もないです😅
でも愛情がないわけではないです😊✨
-
りんりん
すごくすごく嬉しいお言葉
ありがとうございます(;;)
トマトがお好きなんですね!
トマトこれからです🍅- 5月17日

退会ユーザー
わかりますわかります😭
インスタ載せる人はきっとインスタ映えも狙って凝ったオシャレな物を作ってるんじゃないんですかね?🤔
あと料理が好きな人とか🤔💗
見習いたいなぁと思うんですが、私には無理だし食べて胃に入ったらどーせグチャグチャになるからいいや!と思って、りんりんさんのような感じの離乳食を毎日あげてますよ😊❤️
娘にこんなご飯で申し訳ないなぁって思うけど、喜んで食べてくれるので良しとしてます😂
色々見ると比べちゃいますが😭
私もりんりんさんも同じくらい頑張って離乳食作ってると思うし、気にせずいきましょ😊💪🔥
-
りんりん
同じ方がいて下さって
とても心強いです(,,> <,,)💓
インスタの方はきっと料理がお上手なんでしょうね…
気にせずまいりましょう💪❣️💕- 5月17日

れな
そういう方って、BFもうまく使ってるイメージです!❤
手作りのみだと、限界がくるので、BFを使うのもありだと思います!
私は上の子のとき、BFは極力使いたくなくて手作りのみでしたが、途中から面倒になり毎日野菜は人参、じゃがいも、玉ねぎのみでした(笑)
刻みになってから、他の野菜も追加しましたが、全部の野菜は試してませんし、それでもうちの子は好き嫌いほぼないです❤
離乳食は、「おっぱいを飲んで栄養を摂る」から「ごはんを食べて栄養を摂る」に移行するための訓練と思えば、別にそんなに頑張らなくてもいいのかなぁ。と思います。
栄養の偏りが心配でしたら、9ヶ月からはフォローアップミルクで補えばいいと思います!
9月に二人目が生まれる予定ですが、その子にはBfも使いつつ離乳食を進めようかなと思っているところです。
-
りんりん
ご丁寧なコメント
しかも長文で…ありがとうございます😭😭💓
私も手作りだと野菜が偏るので
ベビーフードもたまに使っています!
種類増やしていくのなかなか難しいですよね(;_;)
でもぴいさんのコメントで勇気出ました😭💕- 5月17日

ママリ
わかります!!
ほんとに毎度なんでこんなにできるの!?っていうくらい、ワンプレートに何種類も色鮮やかにして…✨
私も見た目少し可愛くしたくて、100均のシリコンカップ(ピンクや黄色、黄緑)を使ってお皿に並べたりしてました(o^^o)笑
-
りんりん
自分のモチベーションになるなら
お洒落な食器もありかもですよね!!
コメントありがとうございます😭💓- 5月17日

わさび
離乳食を載せてるママさんをフォローしてます ♪
たしかに私はこんなこと出来ない!凄いなぁ…見習わないと…ダメだな私は…って思っちゃいますが(笑)
でもその方はレシピとかを詳しく教えてくれてるので参考にしてますよ ♪
その方がとても優しい方なのでライブとかも見てて楽しいです♡
-
りんりん
レシピが見れるならいいですね!!
コメントありがとうございます😭💓- 5月17日

★JilLE★
インスタにあげてる人って「みてみてー!あたしこんなに離乳食頑張ってるのよ!😍キラキラ」という人だと思います😅
気にしなくていいと思いますよ(。・ω・)ノ゙
-
りんりん
嬉しいです😭
ありがとうございます😭💓- 5月17日
-
★JilLE★
わが子が元気であること。
それが1番ですよ🤗💕
うちの子はなんでもあげてきたおかげか、パン以外はなーんでも食べてくれますよ😆💕
元気だし♪
それが何よりも自分の育て方が間違ってなかったという証拠じゃないですか?😋👍- 5月17日
-
りんりん
そうですよねそうですよね😭
大きくなったときパクパク色んなものを食べてくれるように頑張って行こうと思います😄💪- 5月17日

新米mama
インスタで離乳食載せてるのは見たことないですが、自己満足の世界じゃないかと思います🤭
それぞれの価値観の問題ですが、私は興味ないのでこれからも見ないと思います😑
赤ちゃんが「こんな食べものもあるのか〜」と発見しながら食べる練習ができたらいいと思ってるので、食器とかオシャレ感にこだわる必要は無いかと💧
うちはとりあえず炭水化物、ビタミン2種類くらい、タンパク質がとれたらいいかなと思って2品〜3品作ってる感じです。
-
りんりん
ありがとうございます😭💓
参考にさせて頂きます😂👶🏻- 5月17日

H@L◡̈♡
インスタなどのSNSなんて自己満足の世界ですよ😅💦
綺麗にできなかったらアップしないだろうし…💦
私ならそんなことに時間かけて綺麗な離乳食を作るより子どもと遊んであげるとかそっちの方が大事だと思います☺️💡✨栄養考えて一生懸命作られてるじゃないですか😊✨
人に離乳食見せびらかして何になるんだろうかって感じですよ😅💦
-
りんりん
何より赤ちゃんの栄養の事を考えて
空いた時間は遊んであげたいですよね👶🏻💕
コメントありがとうございます😭💓- 5月17日

3mam♂♀♀
私も、あんなにはやってないですが笑
育休中は暇だったのでストック作りに励んでました😋
よく食べてくれる子だったので作り甲斐があり楽しかったです☺︎!
今は復職したので、そんな時間の余裕がないです( ´△`)
-
りんりん
復職するともっと大変ですもんね(;_;)
今のうちに頑張って作ってみます!
コメントありがとうございます😭💓- 5月17日

あやかぴ
もう少しで離乳食を始めようと
思っています!
毎日インスタで離乳食を検索しては
すごいな〜
自分にできるかな~
と不安ばかり募ります(笑)
頭の中では色々と妄想が膨らんで
こうするだ、あーするんだと
思ってはいますが、、、
多分、あんな華やかなものは
作れないだろうなと、、、😅
映えを狙うより
娘が食事を楽しいものだと
思ってくれるような離乳食作りを
していけたらなあって思います💓
お互い、育児頑張りましょうね💫
-
りんりん
インスタは別世界みたいな感じですもんね😂
市の離乳食教室に行ったら
イメージ湧きましたよ😆
これからの離乳食頑張って下さい💓
お互い育児楽しみましょうね💕- 5月17日
-
あやかぴ
はい😅
見てる分には楽しいし
自分もやってみたいなあとは
思いますが、、
なかなかめんどくさくて😅
今月末にあるので参加しようと思ってます💓
ありがとうございます🙇💫- 5月17日

リエ
私も落ち込んでました!でも、ネットで「インスタに載せてる人は、離乳食だけ頑張ってる人かもしれないよ。掃除や洗濯、大人のご飯は手抜きかもしれない。子供を連れて、外へ遊びに行ってないのかもしれない。アップしてない日は、手抜きかもしれない。ただ、アップした日は頑張ったから、褒めて欲しいだけ。貴方は貴方なりのところを、頑張って。」て見ました。それ見て、落ち込まなくなりました!
-
りんりん
わぁぁ😭その言葉響きますね😭
救われました😭😭💓
コメントして下さって
ありがとうございます(´;ω;`)- 5月17日
-
リエ
SNSと、自分の離乳食比較しちゃうと子供に申し訳なくなりますよね…。いつか、手の込んだの食べるんですし手抜き出来るうちは手抜きしましょう!(これもネットより)
- 5月17日
-
りんりん
そうなんです
まさに投稿する前までは
申し訳ないきもちでいっぱいでした
またまたありがとうございます😭💓- 5月17日
-
リエ
お役に立てたなら、良かったです😊
- 5月17日

ママ
そんな時間あるなら子どもと遊んだり、自分のティータイムをしたいです( *´艸`)
-
りんりん
ですよね!とっても同感です!!
コメントありがとうございます😭💓- 5月18日
りんりん
温かいお言葉ありがとうございます😭💓
見栄えより内容ですよね!!
元気でました(;_;)
私も、頑張って映えさせてるな〜って思っておきます。笑