
仕事が始まると、晩ご飯のおかずをいつ作るか悩んでいます。朝は忙しく、夜帰宅後だと子供の寝る時間が遅くなります。作り置きが良い方法でしょうか。
仕事が始まったら晩飯のおかずいつ作ればいいか問題に頭を抱えます💦
朝作るのもバタバタで嫌だし、夜帰ってきてからだと子供寝るの遅くなるし…
作り置きしか手段がないのかな…😂
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それめっちゃ私も最近考えるんですけど、今のところ、予定というか願望ですが朝早起きして作り置きかな?と思っています😌

ゆり
復帰してから、ずっと試行錯誤してます💦
成功パターンは、前日の夜におかずを仕込み、当日は朝にご飯タイマーセット、帰ってきたらお味噌汁だけ作って、仕込んでたものを温めるとか焼くとか…です!
あとは、生協のあたためるだけ、焼くだけとか冷食を活用してます。
それでも、なんだかんだ寝るのは遅くなりがちですが…🥲

はじめてのママリ🔰
1歳と3歳がいて時短で働いていますが、帰って来てから作っています😂 時短で16時退社の17時お迎えなのでなんとかなってますが、フルタイムだったら帰って来てから作るのは無理だな…と思います🥲 作り置きとか前日の夜に作るとかも結局面倒で早く寝たくて、簡単なものしか作れないですが帰宅後に作っています💦

ウメッチ
私は4:50から料理開始です!
フルタイムで、
お迎え行くと帰りは18時すぎちゃうので…
コメント