
夫が子育てに無関心で、私に不満があります。夫は自分の時間を優先し、子どもとの時間を大事にしてほしいと思っています。
愚痴です😫
子どものことは母親の私がメインで見なければいけないことはわかっていますが、それを当たり前やろって態度をダンナにされるのが本当にイヤになってきました⤵️
予防接種や通院の日にダンナが休みでも職場の友人と遊びに行く予定を入れられ、夜寝かしつけた後に離乳食のストックを作っていても無関心。私がギャン泣きの子どもを長時間あやしていてもスマホゲーム。
朝も5分でも早く起きて子どもの相手してくれると洗濯もしやすくなるのに、ギリギリまで寝て起きたらシャワー、たばこ、ヘアセットして出て行き、結局子どもの顔を1分も見ない…。
それなのに、俺は他の家のダンナよりも子どもの面倒をしっかり見よる❗とか言います。
昨日もダンナが休みで、ダンナが2時間くらい昼寝をしていたのを起こして、私もゆっくりしたいから30分だけ子どもと遊んであげてとお願いして、20分くらいして様子を見ると二人で寝ていたのでそのままにして離乳食の準備とかしたら、夜に「30分って言いよったのを1時間自由にしてあげたんやけんゆっくりできた?」とか恩着せがましく言われました😥
もっと率先して子どもとの時間を大事にしてほしいと思うのはワガママでしょうか😢
- わらびぃ(7歳)
コメント

4児のママ🩷
やだー。そんな旦那さん…😢
育児が大変な本当の理由って調べてみてください!
ブログなんですが夫婦でみると
旦那さんの考えかわるかもしれませんよ✨

Yママ
全然ワガママじゃないですよ!
そんなこと言われたら、友達の旦那は丸一日見てくれたりしてるから今度見てよ!って言ってやります!
-
わらびぃ
本当にそれ言ってやりたいです😭
でも私が家事する間に子ども見ていてもらったら、子どもがあちこち行くのが面倒くさいみたいでいつも動かないように抱いて座り、そのままずっとスマホゲームをしているので長時間は心配で任せられません😥
子どもの目の前にスマホの画面があるから、目がチカチカするしそれやめて‼️と何度も注意しますが繰り返すので⤵️- 5月17日
-
Yママ
うわ!最低ですね!!
だったらテレビ見せてる方がまだいいですよね😠
使えねー旦那だなって言ってやりたい💨- 5月17日
-
わらびぃ
どれだけ言っても、結局は本人次第というか、ダンナが自分で理解して反省してくれないと同じこと繰り返すだけなんですよね😣
- 5月17日
-
Yママ
所詮男ってそんなもんですよね💨
ほんっと使えねー💨
ほかの旦那よりやってるかやってないかが基準になってる時点で違うんだよって感じですよね。嫁の満足度を基準にしろって話ですよ💨- 5月17日
-
わらびぃ
すごく納得するお言葉です😅
これをわかってほしいと思うことが無謀なんですかね💧- 5月17日
-
Yママ
本当にわかってもらいたいなら、一度離婚を前提に話し合って見たらどうでしょう?もちろん離婚は脅しです。男はビビりだから、効くと思いますよ!
- 5月17日
-
わらびぃ
ですねー😭
うちの親はいつ離婚してもいいよ❗と離婚に関しては寛大?ですし、ちょっと脅しつつ話をしてみます😅- 5月17日

ぴ
え!ひどいです😭自由にさせてあげたってお父さんはあなたですよね?って言いたいです。。
-
わらびぃ
ですよね😭
私が育休中だから、子どもをつきっきりで面倒見るのが当然で、仕事をしているダンナは休みの日はしたいことをして過ごしても誰にも文句は言わせない、という考え方みたいです😰- 5月17日

ゆき
旦那って時間が自分中心ですよね🌀うちも「お前はしずかちゃんか👊」て思うくらいお風呂に入ります🌀
イクメンぶるのも恩着せがましいのも似てます笑
あのやってやったぞ感腹立ちますよね❗趣味や友人優先せずに自分の子にもっと関われ❗と思っちゃいます
-
わらびぃ
そうなんですよー😭
毎朝シャワー浴びるのにすごい時間かけるから、さっと浴びて出てきてよ❗っていつも思います💦
やってやったぞ感本当に腹立ちますよね😫周りが独身とか、子どもがもう大きい人ばかりだから気付かないんでしょうね⤵️- 5月17日

ゆっきー
うちの夫は朝子供三人の着替えと保育園の荷物詰め、歯磨き、おむつかえ、など毎日してくれますよー!
夜は洗濯や皿洗いなど家事もしてくれてます。
よく面倒みてくれてるってのはこういうことだと思うので
おかはるさんの旦那さんは世間のパパよりやってる方ではないです!と伝えたい!!😂
-
わらびぃ
ダンナさん素晴らしい✨
今日なんて子どもが💩してたから、おむつ替えてってお願いしたら「俺もう仕事行く時間やけん」ってそのまま放置して出て行かれて唖然としました😰
今年に入ってまだ10回もおむつ替えしてくれてないです(>_<)- 5月17日

みくろ
旦那さんにこれやってほしいとか、あれやって欲しいとか言われてますか??言ってたらごめんなさい😞
男の人ってうちもそうですが、女の人と違って気を利かせて大変そうだから洗濯やろうとか、洗い物しようとか率先してやるのは出来ないみたいなので、うちの場合ですが、休みの日は旦那がご飯作って洗い物。
その間に私が洗濯やったり。
掃除機かけるから娘だっこしててねーとかなんだかんだ手伝いさせてます。
買い物も子供連れて一人ではゆっくりみれないし、荷物も大変なので休みの日にまとめて買いに行きます。
ただ、うちの旦那は休みの日に一人で遊びに行ったり、職場の人と休日も会ったりするほどアクティブじゃないので参考にならないかもしれません…😢
-
わらびぃ
言ってます😭でもすごくめんどくさがられるし、スマホのゲームやマンガを優先されてなかなかしてくれないので余計イライラします😫
ダンナが休みの日に、家事したいから子ども見ててって朝(と言っても9時半とか10時)に起こすと、不機嫌な上にそのままシャワーとタバコの時間ゆっくりとられて結局40分くらいは面倒見てくれないので半ば諦めています⤵️- 5月17日
-
みくろ
イヤですね…😫うちは一応お風呂とか入れてくれてたんですけど、自分が入れたい時間に入れようとしてて、生活リズム狂うし、私も娘もペースがあるんだから合わせられないんだったらいない方がマシ…と言ったことあります。
- 5月17日
-
わらびぃ
すごくわかります😭
生活リズムがどうとか、考えずに行動しようとしますよね💦
出張が多い仕事なので、いないときの方が精神的にすごくラクです😰- 5月17日

ひー
分かります〜‼️今日も上の子が予防接種だから下の子みててもらおうと予定してたのに数日前にゴルフ行く事を知らされ…🤣早く言えよ😖
ギャン泣きしててもテレビでを観てる。私がキッチンから、めちゃ泣いてるけど😡って言ったら、さっきから抱っこしても泣くから…だと。
泣いてたら無視するんか😵
ほんとちょっとみててくれたら家事がはかどるのにそれがわからんか❓
たまに私も昼寝したら、ゆっくり出来たやろ❓って😡1時間寝たくらいで疲れがとれるかい😝
毎日イライラしてます。旦那に😵
もっと子供と関わって欲しいですよね。
だから子供にも、何するにもママがいい〜‼️って言われるんだ😝😝笑
-
わらびぃ
本当にわかりますっ😭💦
私も前に1時間だけ昼寝の時間もらったんですけど(実際寝れたのは30分くらい)、今日はすごく面倒見て疲れた~とか言われて、私はあなたがいつも昼寝してる時間同じ思いをしてるんだけど💢て思います😣
子どもにイライラの数倍ダンナにイライラ❗
これで子どもがママっ子になったら、またスネて面倒見なくなるんだろうなぁ…- 5月17日
-
ひー
ほんとちょっとやっただけで、やってやった感、あれどうにかならないですかね😆
旦那のイライラ、母にめちゃ愚痴ってます😊
仲間がいます👍お互い頑張りましょ🎶🎶- 5月17日
-
わらびぃ
同じような思いをしているママさんがいるんだ❗ということがわかって少しスッキリしました😌
腑に落ちないことばかりの日常ですが、頑張ります💪- 5月17日

Yu-mama
ワガママじゃないですよ!
子供や家族の時間を大事にするのは当たり前だと思います。
そして、人様の旦那様に失礼ですが、全然子供の面倒みてないと思いますしまだ父親の自覚がないように見受けられます💦
それで俺は父親だっ!よく言えますね。
そのうちきっと人様の前でボロがでて困るのは旦那様だと思いますよ。
おかはるさんが、要領よく完璧にこなされてるのできっと旦那様は、甘えすぎだと思います。
うちも朝から寝るまでスマホゲームですが、お乳以外なら子供の世話してくれますよ。
あとわざと離乳食のストック作るときは子供が起きてるときに作ってます。
そうすれば、必然的に子供の面倒はパパになるので😊
あとは、強制的に抱っこさせてます。
ゲーム中に抱っこ任せて料理したり家事したり片手間にゲームしててもこの際目をつむりますが😅💦
私は、要領よくこなせないから手伝ってほしい!頼りにしてるよ!アピールしてます。笑
長々と失礼しました😌
-
わらびぃ
本当に自覚なしだと思います😢
でも多分、自分は子育てにすごく協力していると本気で思っていると思います💦
思い込みが強い人なので、もうちょっと子どもとの時間大事にしてよと言っても、なんでそんなことを言われないといけないのか理解ができないといった感じです😥
ちょっとアピールの仕方変えてみます😣- 5月17日
-
Yu-mama
旦那様、どうそう思い込んだのかは不思議ですが、ちょっとでもおかはるさんが楽になれるといいですね☺
- 5月17日
-
わらびぃ
ありがとうございます(>_<)
試行錯誤でやってみます💦- 5月17日

ちゃむ
あなたの子どもはこっちじゃなくてスマホなのね。
子どもよりスマホを見るなら、うちにはお父さんいないってことだから、悪いけど出てってもらえる?
わたしはあなたがスマホでゲームや漫画を楽しんでる時間を何も言わずに見過ごしてるけど、たったの1時間も自由にさせてもらえないなら、あなたの行動にも全て時間制限つけさせてもらうからね。はい、じゃあいまから10分でお皿洗いしてこの子をお風呂に入れてください。
そう言ってやってください☺️
旦那さん子どもすぎてハッ倒したくなります(笑)
どの口が俺はしっかり見てるなんて言えるのか(笑)
くそにもほどがあります(笑)
-
わらびぃ
本当そうですよね😥
私の母もあきれています💦
自分のことしか見えてなくて、周りの動きは無関心で…
ダンナは私より10歳上なので、私が怒ったり注意したところで真剣に受け止めてくれません⤵️- 5月17日
-
ちゃむ
おかはるさんも旦那さんに無関心、空気のように扱ってみてはどうですか??
ご飯も用意はするけど声はかけない、洗濯も旦那さんの分はやらない(まぁ干すくらいはやっても畳まないとか(笑))
30分なんて子ども見たうちに入らないよ(笑)旦那さん(笑)
ゲームやったりしてる姿動画に収めて義実家両親に見せたり、旦那さんのお友達に見せるのはどうですか?
「これで子育てやってるってよく言えますよね☺️本当、わたしにはよくゲームやってるようにしか見えません☺️💓」と。
これでも改善しないならそんな旦那捨てます。要りません。子どもにも悪影響です😂👏👏- 5月17日
-
わらびぃ
何度か無関心でいたときもありましたけど、逆ギレです💧
洗濯物も、たまには自分のものだけでもしまえ❗とダンナのベッドの上にたたんだ服を置いたりしてみても、寝るときに私のベッドの上、ベビーベッドの中、ソファーの上などに置かれ、ソファーの上に置いたままにしたら、普通にその服の上に座ったり寝ころんだり…
本当に子どもに悪影響でしかないです😭- 5月17日
-
ちゃむ
逆ギレされても無視します(笑)
改善される見込みがないのに、こちらが折れて優しくするのも癪だし、余計調子乗られそうなので😂
まぁ、それでもいろいろ言ってきそうなんで、最悪最低限のことは全部やって、文句言わせないようにして総無視しますね。
そんな状況ならすぐ実家帰ります💦
どーせ奥さんいなきゃなんもできないくせに…_(:3 」∠)_- 5月17日
-
わらびぃ
ですよねー(>_<)
試行錯誤でいろいろやってみます😭- 5月17日
わらびぃ
ありがとうございます(>_<)
でも何かを一緒に見るというのは難しいんです…😢
仕事から帰ってきてから寝るまでほとんどスマホでゲームかマンガで、私が話をしていても心ここにあらずで適当に返事されて終わりなので、これ見て!って画面見せても「ふーん」で終わらされる可能性しかないです😭
4児のママ🩷
自分の娘じゃないの?って強く言うことはできないんですか?
それでも父親かよ、、って。
わらびぃ
何度も言ってます😣
それを言うと、「お前は母親だろーが❗」「俺は仕事で疲れとるんやけん家でくらい休ませろ❗」です…⤵️