コメント
はる
違う気がします☺️ミルクの子は増えやすい気がします☺️
mama♡
個人差もあると思いますが、ミルクの方が増えが多いと思います🤔
-
ミク
ありがとうございます!
- 5月17日
-
mama♡
でも母乳でも増える子はびっくりするくらい増えたりしますよね😂💡
- 5月17日
-
ミク
めっちゃ母乳が出て
めっちゃ飲む子でしょうね😆- 5月17日
退会ユーザー
自分はあんまり関係ないと思う派です!
母乳の方でも大きい子いますし、
ミルクの方でも小さめな子もいます!
個人差かなぁと思います(ᵔᴥᵔ)
-
ミク
そぉなんですかね~💦
うんちの回数とか
変わってこないんですかね🤔?- 5月17日
-
退会ユーザー
ミルクは便秘になりやすいとは聞きますよ(ᵔᴥᵔ)
- 5月17日
-
ミク
やっぱりそこも
変わるんですね(。•́•̀。)💦- 5月17日
810
ミルクはよく増えるって聞きますね😊
母乳もお母さんの食べてる物で微妙にかわるって聞いたことありますよ😊
-
ミク
食べ物で!?
- 5月17日
-
810
揚げ物とかハイカロリーな物ばかり食べてる母乳と野菜や魚の食事だと違ってくるみたいですよ😊
- 5月17日
-
ミク
そぉなんですね!
ちょっと調べてみます!- 5月17日
-
810
たまご、乳アレルギーの赤ちゃんでお母さんがたまご、乳を除去した食事にしたらアレルギー出なくなった友達がいるのでお母さんが食べた物が赤ちゃんに影響してるって言ってましたよ😊
医学的にどうなのかは詳しくはわからないですけど😅- 5月17日
-
ミク
そぉなんだぁ~!
食べ物に気をつけなきゃ💦- 5月17日
ぐでた
んーイメージはミルクのが増えそうですが、、結局は個人の差かなとは思います!ミルクのが体重増える子もいれば母乳でも太めの子はいるし、、
うちの長男は完全母乳だったけど、ぷくぷく太っていったし、下の子は生後すぐから体重の増え悪くて、混合でミルクもあげてましたがそれでも小さめです😭
-
ミク
そぉなんですね💦
難しいですね(T^T)- 5月17日
はる
義姉が母乳あげても体重増えなくてミルクあげたらプクプク太ったって言ってました☺️
ミク
ありがとうございます!
ミク
やっぱり母乳だと
体重増えにくいんですね(。•́•̀。)💦
はる
私も母乳沢山出る方だったんですが、体重増えなくて週1で病院で体重測りに行ってました!母乳のあとミルクあげてもお腹いっぱいなのか飲まなくて色々悩みましたが、助産師さんに、ミルクあげてから母乳あげてと言われてあげてました!
1ヶ月すぎたあたりから少しずつ増えてきてました。
完母から混合になり今は完ミです(*´-`)
ミク
この前1ヶ月健診で
体重の増えがちょっと
良くないって言われました(T^T)
今母乳あげてミルクで
ミルクの飲みが悪くて
悩んでて(。•́•̀。)💦
でも完母を目指してるんで
どぉしたらいいのか
わからなくて(´;ω;`)
はる
それ言われると辛いですよね😭うちもでした😭😭
ミルクあげてから母乳はどうですか??
量が飲めるようになれば、母乳だけでもいけそうです☺️
ミク
2週間後にまた来てって
言われてて
この2週間は
ミルク増やして
って言われてます(T^T)
そぉすると
ミルクでお腹いっぱいで
おっぱい吸ってくれなくなって
母乳がでなくなりそうで
怖くて(´;ω;`)
はる
大丈夫だと思いますよ☺️
マメに吸わせるだけで母乳でなくなることはないと思います☺️
今は体重を少しでも増やすことをしてあげてみてください☺️
ミク
そぉですね(T^T)
頑張ってみます!
ありがとうございます!