コメント
退会ユーザー
うちの子も同じです!
同じ理由で医者に相談したところ、ゴソゴソしてるならミルクあげて、わざわざ寝ているところを起こさないでいいです。といわれました!!
よく寝てくれて親孝行なお子さんですね❤️
ると
うちも似たような感じです😚
寝る時間は21時~22時ですが、そこから8~9時間寝てます😺
夜も昼間も、寝ながらお口ちゅぱちゅぱしてることもありますが、起きるまではそのままにしてます😌
でもこれから暑くなるし脱水とか心配だなーと思ってます😓💦
-
ことまま
そうなんですよね😰
意外にめちゃ汗かいてる時とかあるから、脱水怖いですよね😵
状況見て、これからは起こしてでも飲ませた方が良いカモですよね😄💦
親の勝手ですが、心配で何度も様子見るぐらいなら、授乳しちゃった方が楽かも知れない(笑)- 5月17日
ことまま
そうなんですね😃
安心しました、ありがとうございます😆
娘はちゃんと寝てくれるのに、私が寝つけないという…😅
退会ユーザー
そのお気持ちすごくわかります(笑)
相談する前は起こして無理矢理飲ませていたのですが、お医者さんに言われてからは起きるまで待っています(*゚ー゚*)!
いきなり寝付いてくれなくなってしまう時が時々きますので、今のうちにゆっくり休んでくださいね((*´∀`*))笑