
2歳と0歳のお子さんを連れるママさんがお出かけする際、荷物が多くて重たくて取り出しにくいことに悩んでいます。リュックやトートバッグを試していますが、荷物を減らせる良いバッグが欲しいそうです。
2歳と0歳(完母)のママさんはお出かけに何を持っていきますか?
リュックですか?ショルダーバッグですか?
今anelloのリュックにしたり、トートバッグにしたり試行錯誤してるのですが、荷物が多いため重たいしゴチャゴチャして取り出しにくいし上の子の抱っこ攻撃で両手塞がって下に降りてくれないし取り出したい荷物を取るのも一苦労…
もう少し荷物が減らせたらなぁとかいいバッグないかなぁと悩んでます
- hä-yϋ♡mämä(1歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はるちゅんママ✩*॰¨̮
近場だとショルダーですがその他はリュックです!
まだ上の子も抱っこするし下の子は抱っこ紐かベビーカーなので!

ゆい
私はリュックと小さいトートの2つ持って歩いてます!小さいトートにはお財布とかすぐ使う系入れておむつや着替え等をリュックにいれてます!
-
hä-yϋ♡mämä
回答ありがとうございます!
それいいですねー!小さいトート!気がつきませんでした😂(笑)
リュックのみだとコンビニ寄りたい時も財布と鍵片手に子供ふたり…は無理なんでリュックからってました😂
小さいトート、購入して私も真似してみますー🙌✨✨- 5月17日
-
ゆい
小さいトートはチャック付きかボタン、マジックテープ付が地味にオススメです☺️
うちは上の子が歩きたがったり抱っこ求めたりしょっちゅうなのでチャックとかないやつだとたまにぶちまけます←
バス降りて電車乗って〜とかSuicaやお財布をこまめに出し入れするときはチャック開けっぱなしにしてます(*'ω'*)- 5月17日
-
hä-yϋ♡mämä
チャックかボタンかマジックテープ、参考になります❣️
小さめトートバッグ探してみます😁✨✨
ありがとうございました🤗- 5月17日

てん
こどもは今3歳と1歳ですが、常にリュックでした!
上の子がオムツ取れているので最近ではショルダーも使っていますが、やはり近場以外のお出かけにはリュックの方が楽です。
リュックの中はオムツや着替えなど、ポーチやジップロックで分けて入れています。(小分けポーチは同じのはあまり使いません。)
財布以外ほとんど裸ではないので、手探りで大体何か分かりますよ☆
-
hä-yϋ♡mämä
回答ありがとうございます!
リュックも楽ですよねー!
今リュックにしてるのですが、両手空く分、子供が抱っこをせがんでくるので財布を取り出したい時などかなり大変です😭💦
上の方が教えて下さったリュックと小さいトートのコンビに挑戦してみようかなぁと思ってます😳- 5月17日
-
てん
古いリュックなのでどこのメーカーとかわかりませんが、リュックの横にもチャックが付いているタイプなので、背負ったまま中身が取り出せて便利でした☆
小さいトートを一緒に持っている方よく見かけますね♪
とてもいい案だと思います!
少しでも便利になりますように(ˊᗜˋ*)- 5月17日
hä-yϋ♡mämä
回答ありがとうございます!
ショルダーだとどれくらいのサイズですか?😰
はるちゅんママ✩*॰¨̮
これ使ってます!
おしりふき、2人のオムツ1枚ずつ、
財布、iPhone、母子手帳2冊、タオル、小さいポーチ、ペットボトルを入れてパンパンです笑
hä-yϋ♡mämä
私の荷物量じゃ収まりきらないかもです(笑)
まだおむつが大量に必要なので…💦
でもやっぱりショルダーも楽でいいですよねー
ちょっとのお出かけには良さそうです😚
参考になりました❣️ありがとうございます💞
はるちゅんママ✩*॰¨̮
ショルダーの時って言うのは日頃の買物とかで長くても2時間くらいの時です!普段はマザーズバッグから溢れかえる荷物ですょ(´°ω°)
荷物が少なくなるまで大変ですが試行錯誤してがんばりましょ笑