※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぐみん
家族・旦那

旦那さんて、奥さんに子どもをお願いする(見てもらう)って感覚ないんで…

旦那さんて、奥さんに子どもをお願いする(見てもらう)って感覚ないんですかね?

本日、今週2度目の飲み会。
「じゃ、行ってくる」って…。

普段あまり飲みに行かないし、行くこと自体は良いのですが…妻が子どもを見てるから遊びに行けるんだって分かってるのかなー。
こっちはスーパーに買い物行くのですら、「よろしくね」って言って娘任せてるのに。

出掛ける直前に飲み会の報告、最近 何かと報連相のない旦那に、さすがにイラッとしちゃいました(-_-;)

コメント

つなみ

うちも同じですー!
以前より趣味(ゴルフ大好きで、毎日のように打ちっ放し行ってました)の時間を減らしてはいるものの、
たまに出かける時は、確認も取らず「行ってくるね〜」と
呑気な感じで。

帰宅しても感謝も何もなく。

私はそれにイライラしたので、
共に親で子供を見るのは共通の仕事なので、1人でやりたいことをやりに行く時は、帰ってから『ありがとうねー』と言ってほしい
と伝えました💦

最近また忘れがちですが、
コイツ感謝を忘れてると思ったら
労って!と言います笑

  • えぐみん

    えぐみん


    うちは結婚してから飲んだり遊んだりっていうのが減ったので(結婚前はしょっちゅうパチンコ行ってましたが)、行くこと自体は良いのですが…。

    旦那が休みでも娘は保育園だし、送り迎えもしないし(わたしが休みの日は休ませてます)、それで当たり前に飲み行って日付変わって帰って来て…って、わたしは旦那に頼まなきゃ予定入れられないのに(-_-;)…っていうのが、ここ最近のイライラで不満に感じてしまいました💦

    でも、感謝して欲しいとは言いにくいんですよね(^o^;)
    わたしも、労って!作戦してみようかな(笑)

    • 5月18日
deleted user

本当わかります!!
二人の子どもやんね?私だけの子どもやっけ?ってなるときあります😑
今日も終電時間すぎてから、始発で帰るって連絡来てイライラしました。

飲み会やのゴルフやの楽しそうで
腹立ちます( ˙-˙ )
こっちは一人の時間皆無やって言うのにー!

  • えぐみん

    えぐみん


    お子さん小さいのに朝帰りですか😲!?
    なかなか強者な旦那様…💦
    まぁうちも日付変わってから帰ってきますが(-_-;)
    飲み会も遊びも結構、と今までは普通に送り出していましたが、イラッとすることが続いて不満が出ちゃいました😑

    一言、ありがとうとか言ってもらえるだけで違うと思うんですけどね…。
    やっぱり 男は子どもができても自由ですね(^o^;)

    • 5月18日
ゆまま

うちなんか行ってくるの一言もないですよ😂
勝手準備して出て行って…私が聞くまでなにも言ってきません🤯

  • えぐみん

    えぐみん


    ご飯の準備とかもあるのに、それもムカつきますね(-_-;)💦
    しかも まだお子さんも小さいのに…
    その辺、父親としての自覚欲しいですよね😑

    • 5月18日
  • ゆまま

    ゆまま

    本当にムカつきます💣
    うちの旦那だけこんな奴なんかと思ってたけど、他にもいっぱいイライラしてる人がいてなぜか安心しました😂

    • 5月18日
deleted user

んー。そもそもお願いとゆうか
親なのでそんな風には思わないです。
見るのが当たり前だし子育てする為に産んだので💦💦

私の仕事は育児と家事です。

  • えぐみん

    えぐみん


    育児は2人でするものだと思うので、だからこそちょっとした気遣いとかあると良いんじゃないのかな、と思いまして💦
    何か一言あるだけで嬉しいじゃないですか(^^)

    たらちゃんさんが、お子さんを連れて行けない様なお出掛けする場合は、どうされてますか?

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供を連れていけないお出かけはしませんが、2人目出産の時は
    母が見ててくれました!
    夫が出張中とゆうこともありました。

    いても1人目は入院中に飲みに行って二日酔いで来たりしてましたが、、😅

    育児は2人でするものですが
    毎日会社に行って養う方が大変だと思うので基本は子育ては私がやります😊

    • 5月18日
mini

飲み会なら特に不満はないです😊夜は私じゃないと寝ないからいなくても一緒かなと😂主人の仕事休みの日に自分だけの予定を勝手に入れるのは不公平だって話し合いしましたけどね😑

  • えぐみん

    えぐみん


    まぁ旦那がいない方が気楽だったりもするのですが😅笑
    旦那が休みの日でも娘は保育園に行きますし、夜も自由に予定を入れられる
    (わたしが休みの日は基本、保育園休ませてます)
    そしたら何か思いやりのある一言でもちょうだいよ〜!とか、思っちゃいました💦
    事前に、報告とか相談してよっていう事が続いたので、ちっちゃいことでもイラッとしてしまいました(^o^;)

    • 5月18日