![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ビーデル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビーデル
左下の貰いましたが使ってません😰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く同じではないですが、うちは左上のものと似たようなもの使ってます!
-
こう
どんなのですか?(*^◯^*)
ちなみに使えましたか🤔- 5月17日
-
退会ユーザー
私は今でも使ってますよ☺️
- 5月17日
-
こう
離乳食真っ只中ですもんね(*´ω`*)
ありがとうございます♩- 5月17日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私は離乳食の本しか買わなかったけど
離乳食百科は買って見てます!
-
こう
左下のですか?
一番気になっていて💦
使ってる感想など聞きたいです(*^◯^*)- 5月17日
-
みぃ
左下の今ウチにあります!
オレンジ色の表紙の!
月齢ごとに離乳食のレシピ載ってて1歳6ヶ月までのレシピ載ってます
食べちゃいけない物とかも書いてあるので私は参考にしてました(*´꒳`*)!- 5月17日
-
こう
本当に最初から最後まで載ってるんですね(*´ω`*)
食べちゃいけない物とかの一覧が特に使えますよね!
ありがとうございます😊- 5月17日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
これ買いました😊
お祝い事のご飯も月齢別にあって参考になります😊
チェックリストもあって分かりやすく次どの食材を与えるか計画が立てやすかったです😌
-
こう
ありがとうございます!!😭
これいいですね(≧∀≦)
参考になったのなら買う価値あります💪🏻- 5月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
左下持ってます!月齢ごとに、食べられる食材や食べてはいけない食材が一覧で書いていてわかりやすかったです!!わたし的にはとても参考になった本です🙂
-
こう
ありがとうございます😭
これ一番気になっていて💦
離乳食のこと何もわからなくて、、、- 5月17日
![おかめすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかめすき
右下の買って使ってます!
-
こう
使ってる感想お聞きしたいです!
離乳食のこと何もわからなくて💦- 5月17日
-
おかめすき
どの食材がいつから食べられるのかという一覧表があるし、その時の食材の大きさとかも載ってるので参考になります。
あと、二回食や三回食になったときの食材の組み合わせ方や、1週間の献立が載ってたり(冷凍ストックの組み合わせ方とか)して、私には分かりやすかったです。- 5月17日
-
こう
細かく教えて頂いてありがとうございます(*^◯^*)
冷凍ストックなどもあると便利だなあと思ってたのでこちらの本にしようと思います!- 5月17日
-
おかめすき
離乳食の本、沢山あって悩みますよね😅
参考になって良かったです!
本通りに作れないけど、頑張りましょーね😊- 5月17日
-
こう
悩みますよね😭
本通りは無理ですね🤣
とりあえず健康に問題ないように作っていけるようにやります(*´ω`*)
ありがとうございます!- 5月17日
![プーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん
買いませんでした!市で離乳食講座みたいなのがあり無料で色々頂いたのを参考にしたり、はじめてでわからなかったので何度も支援センターや栄養士の方に相談しました!クックパッドやママりで検索したり相談したりでもいいと思います😊
-
こう
ありがとうございます!
そういう方法もありますよね♩
市の講座は2回食?からなので、他の講座探してみます💦
ママリは私も頼りにしてます(≧∀≦)- 5月17日
![nene](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nene
右下の持ってます!
どの食材がいつ頃から食べれるか の一覧表が付いていたのが便利でした!
一覧表付いてる本がオススメだと思いますよ〜(^ ^)
-
こう
ありがとうございますー!😆
一覧表あると便利なのですね(*^◯^*)
それ以外でもこの本は使えましたか?- 5月17日
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
私はこの本と別の本買ったり、図書館で借りて来たものを見たりしたんですが、一番役立ちました!
-
こう
ありがとうございます😊
借りる方法もありましたね!(≧∀≦)
写真のもの調べてみました!
フリージングの方法も載ってるらしいですが使えましたか?- 5月17日
-
かお
フリージングの所は見てなかったんですが、冷凍・解凍の仕方など4ページ分載ってます!
おかゆ、だしの作り方、素材別のレシピや一食分の目安量なんかも載ってて使えました(๑′ᴗ‵๑)- 5月17日
-
こう
細かくありがとうございます😊
何もわからないのでそういうレシピとか載ってるとありがたいです!
助かりました(о´∀`о)- 5月17日
こう
一番気になってるやつです😭いまいちでしたか?💦
ビーデル
そんなことはないのですが、私がめんどくさがりなので本通りに作ることがあんまりなくて結局は見てない感じです。
こう
そういうことですか💦
みなくても作れるのはすごいです(≧∀≦)
ビーデル
取り分けしてるだけですよ!
無理な時はベビーフードに頼ります。
ほぼ同じようなものを薄味であげてます。
こう
10ヶ月にもなるともう取り分けでいいんですね!
ベビーフード便利ですよね(*´ω`*)
ビーデル
固くて噛みきれないようなものでなければ取り分けしてます!
豆腐ハンバーグとかポテサラとかは食べられますので普通にあげてます。
こう
なるほど🤔
取り分け出来るようになったら、取り分け出来る料理ばかりしそうな気がします(о´∀`о)
ビーデル
カレー、シチュー、肉じゃがが楽チンです(笑)
こう
あーいいですいいです👌🏻
いいこと聞きました(笑)
早くその時期くるのが楽しみです🤣