![n.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳の誕生日に復帰予定で、保育園未申請。育休伸ばしを相談したい。途中入園難しいか職場と相談。保育園見学も検討。
9月28日で娘が1歳になるんですが、今育休中で復帰予定が9月28日でちょうど娘の1歳の誕生日に仕事復帰予定になってます。そうすると、保育園に0歳で入れなくちゃいけないのですがまだ保育園申請してなくて、できれば1歳になったら入園させたいのですが、育休を半年伸ばしてもらうように職場にどのように伝えれば良いでしょうか?(><)
途中入園は、保育園申請しても難しいと聞いた事あるんですが、とりあえず毎月申請して、ダメな場合に職場に育休伸ばしてもらえるか話した方がいいでしょうか?復帰予定の9月28日まで保育園申請しなくて育休伸ばす事はできるでしょうか?
アドバイスお願いします(><)!!
保育園見学も行った方がいいのか?教えてください!!😭🙇♀️
- n.mama(7歳)
コメント
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
保育園に入れない場合、保育園から入れないということを書いた書類をくれるそうです。それを会社からハローワークに出したら半年延長出来ると聞きました!
子育てサロンとかに行って絞っておいた方がいいとおもいますよ!
n.mama
返答ありがとうございます!!
保育園入れなかった場合書類📄をくれるんですね😧知らなかったです!(><)
来月から保育園入園申請してみます!!途中で入れたら入れたでラッキーなので🤞1歳になっても保育園入れない場合もありますしね(><)
ありがとうございました!!
ちいちゃん
1才児の方が先生一人当たり見れる人数が増えるので入りやすいとはおもいますよ( ^ω^ )
ほんと途中で入れたらラッキーですよね(*´∀`)♪うちは1月なのであまり期待できません(TДT)
n.mama
1歳児の方が入りやすいのなら、ちょっと安心しました(*^ω^*)♪希望の保育園に入れたらいいな♪
ちいちゃんさん、1月なんですね(><)
一歳になったら保育園入園希望ですかー?🤗
ちいちゃん
1月だと呼び出しも多そうなので4月希望です( ^ω^ )そして誕生日前日までなのでMRワクチンが出来ませんし(´-ω-`;)ゞ
n.mama
1月は呼び出しが多いんですか?😱😱その辺もよくわからずです😱😱
MRワクチン1歳からですよね🎀入園前までには済ませておきたいですよね💦
ちいちゃん
インフルエンザなどの感染症がありますからね(・д・`;)
下の子が生まれたのもインフルエンザがピークのときでしたので(*´・ω・)