※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばぶりー
子育て・グッズ

友人が子どもとの距離感に悩んでいます。友人が子どもと遊んでいる時、自分は遠くから見守ることが多く、人前で子どもと遊ぶのが苦手です。他の母親はどうしているか気になっています。

友人が家に遊びに来てくれた時、自分の子どもとはどのくらいの距離感ですか?

わたしは遊びに来てくれた友達(息子に会いに来てくれた人)と打ち解けてきたのを見計らって、なるべく近付かないようにします。もちろん声かけたりはするし、こっちに来たら抱っこや遊び相手はします。友達が息子と遊んでくれてるのに、わたしもそこにいたら邪魔かなーと思っちゃうんですよね。

それと、昔友達の姪(当時3歳くらい)と遊んだ時に友達に「遊んでるっていうより遊ばれてるよね笑」と言われてから、人前で子どもと遊ぶのが少し苦手になり、今も人前で遊んだり話すのが苦手でいつもより口数が少なくなります。

今日友達夫婦が遊びに来てくれて、友達が息子と遊んでくれてるからわたしはイスに座ってその様子を見たり、友達と話してました。

みなさんはどのように関わったりしてるのか気になりました。また、わたしのように距離をおいてる?母親はどう思いますか?

コメント

もも

同じような感じです(^^)
あたしの場合は、常にキッチン周りに仕事(やる事)が残ってるので…友達と話しながら作業してたりします!遊びながら子供をみててもらえたら助かるー♪って感じです!笑
まさに今日、友人が来てくれたのですが息子の機嫌が悪かったので…自分もそばに居て3人でブロックで遊びましたよ(^^)

  • ばぶりー

    ばぶりー

    コメントありがとうございます😊
    わたしもキッチン周りのやる事残ってたら、そっちやらせてもらってました!
    今日は機嫌が悪かったんですね😅💦そういう日もありますよね🤦‍♀️
    同じような方がいて安心しました😊

    • 5月16日