※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
妊娠・出産

おりものと粘液は違いますか?妊娠後期に増えたおりものが粘り気がある場合、粘液かもしれません。乳白色の場合、ただのおりものの増加か、粘液か判断できません。

おりものと粘液詮って違うものですか?
妊娠後期にはいってから、小指の爪サイズ弱くらいの小さいぷるるんとしたおりものが出るようになりました。ティッシュでつまむと少し伸びる感じのものです。

さきほどトイレで用を足してティッシュでおしりをふくと、もういつものおりものより少し粘りけが緩くびろーーんと伸びるようなものがでました。
色は乳白色です!
ただのおりものの量が増えただけですかね?それとも粘液詮ですかね?

コメント

mamisoha

粘液詮は、私はほんとにスライムのような黄緑色のものがドロッと、かなりの量出ましたよ。

おりものとは全く違うのでビックリしました!粘りが強すぎて、お風呂でお股に挟まってる残りの粘液詮を引っ張りました(笑)

おりものとの差は明らかでしたよ。

  • ゆち

    ゆち

    色は黄緑ですか!ちょっと怖いですね💦量の違いが一目瞭然なら分かりやすいですね!参考になります♪

    • 5月17日
Y'mama

粘栓液は、卵の白身みたいなスライムみたいな、明らかにオリモノとは別のものです!
しかも大量に出ました!

  • ゆち

    ゆち

    やはり量が多いのですね!だとしたら、今回のわたしのは違うかな。
    参考になります!

    • 5月17日
みかん

粘膜液は、
股をティッシュで
何度か拭かないと
取りきれない感じの粘りと量でした!
あとは、黄色がかったクリームっぽい
色でしたよー!

  • ゆち

    ゆち

    黄色だったり、黄緑だったり、白ではないようですね!参考になりました♪

    • 5月17日