※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

昼間は寝ていて起こせない時の授乳方法と、夜間の授乳について相談中です。起きている時間が長く、授乳しても欲しがる場合はどう対応すべきか悩んでいます。

生後1週間です!
授乳についてですが、昼間はよく寝てくれて起こさないと起きないです💧そうゆう時の授乳はどうしたらいいのでしょうか。3時間おきにといわれてますが、無理に起こした方がいいですかね?
ちなみに今も15時半に母乳+ミルクあげてからまだ起きません。

逆に夜は起きてる時間が長く…授乳しっかりしてるのに欲しがるしぐずるし抱っこしてても寝てくれないです😞寝ない時は頻繁になってしまっても欲しがるならあげるべきでしょうか??

コメント

ひーちゃん

新生児のころは、3時間おきに、起こしてでも授乳してました😊♥️

病院では、4時間以上は絶対にあけないでと言われてました‼️‼️

母乳ならば、欲しがるだけ、あげていいと思います👍

  • ママ

    ママ

    わかりました、ありがとうございます☺️!

    • 5月16日
ka。

夜に頻繁に起きるのなら
起こさなくてもいいと思いますよ!
その間にママもゆっくり休んでください😊
ただ、今の時期は暑くなってきてるので
4時間以上あくのであれば起こして
あげたほうがいいかもしれないですね💦
脱水がこわいので(ToT)
母乳なら何回あげてもいいですが
ミルクは消化に時間がかかるので
短くても2時間はあけたほうが
いいかなと思います。

  • ママ

    ママ

    わかりました!ありがとうございます☺️♡

    • 5月16日