![つぼみゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前々から怪しいと思っていたのですが、旦那が風俗に行ったことを隠して…
前々から怪しいと思っていたのですが、旦那が風俗に行ったことを隠していました。
今は育児で余裕もないし、そもそもそういう気持ちになれないので、冗談ぽく「行っていいよ」と前から言ってはいたのですが、やっぱりショックでした。
理由を聞くと、「会社でも家でも気が休まらないから」と言われました。
以前同じ職場だったので、仕事が大変なことはわかっています。
ただ、私も初めての育児と長い入院で体力が落ちているため、構ってあげられる余裕もありませんでした。
それに家事が疎かになっていることも気に入らないらしく、もっと出来るだろうと言われました。
確かに前のように料理をする事も難しく、まともなご飯ではないかもしれない。でも、仕事で帰りが遅いので、1人でお風呂に入れたり子どもの事を優先していたら、大人の事は後回しになります。
前にも一度そういうようになってしまう事を話して、理解してくれてると思っていたのに…。
そういう旦那も自分の事が最優先で、テレビを見ながらミルクをあげたり、毎日ビールを飲んで、疲れたと言って先に寝てしまい、話し合う時間も持てず。週末は大好きな競馬。
でも思っていたより子どもの面倒は見てくれてるし、家事も手伝ってくれたりしてるので助かっています。
だから、ずっと家にいるのに完璧に出来ないのが気に入らないのだと思います。
挙句の果てには、授乳のことまで言われました。(現在ミルク多めの混合ですが、母乳メインに出来ない事)
普段1人でいろいろ考えながら頑張ってたつもりなのに、どうしたらいいのかわからなくなりました。離婚も頭に浮かびます。
どうしたら育児と家事、いずれは仕事もするので上手く両立出来るのかアドバイス欲しいです。
長々と申し訳ありません…
- つぼみゆ(9歳)
コメント
![きゃのちゃん˙ᵕ˙♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃのちゃん˙ᵕ˙♡
育児はどちらか片方だけが頑張ってもダメですよね。やはり旦那にも協力してもらわないと頭おかしくなりますね。
行っていいよ言われたからと風俗行ける神経が分かりません
![bee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bee
風俗でもゆるせまんね^^;
逆に女がお金を払って男性とそうなれば風俗だからといえば男性は許せるのでしょうかね^^;笑
男性はよく女はだめとか理不尽ですし会社や家で気がやすめないからってすべて会社や奥様のせいにしてる感じで腹がたちます。逆の立場ならとか考えて欲しいですよね!
男性も大変かもですが女性はホルモンバランスで体調もかわり体力もなくなるし行動範囲も狭くなるのに(´・_・`)
両立はご主人のもっと理解と協力がないと難しいですよね。。
-
つぼみゆ
コメントありがとうございます。
高いお金払ってるんだし、優しくしてもらえるなんて当たり前ですよね。
妊娠中で悪阻が辛い時にも、嘘をついて飲み会に行っていた事があったので、それ以来信用する気持ちが薄れつつあるのに、とどめを刺された感じです。
仕事し始めたらもっと協力するって言われたけど、たぶんほとんど私がやる事になりそうな気がしてます…- 11月2日
-
bee
気が休めないから風俗にいく時点でなんか感覚がわかりませんよね^^;そのお金あるなら子供や奥様に使おうとかないんですかね^^;
仕事し始めて家事も育児もとなるともっと余裕なくなりますし今の時点でそんな感じなら期待できないですよね。。
たまってるもの全てご主人に吐き出してしっかり話した方がいいと思います!
かわってくださるといいですね!本当に!- 11月2日
-
つぼみゆ
1人の時間が欲しいのなら、そう言ってくれればいいのに、何も言わなかったんですよね…
今月は100日のお祝いがあるのに、子どもに申し訳なくて。
お食い初めも楽しめるかどうか不安です…(;_;)
私が働かなくてもいいくらい稼いでくれてるなら、家事育児は私がやろうと思えるんですけどね!
今後のためにもがんばって話し合う時間を設けたいと思います。
聞いてもらえて少し落ち着きました!
ありがとうございます(^^)- 11月2日
![ぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺ
許せません(´・_・`)
きっと母親役の代わりをやれと言われたら出来ないと思います。
勝手すぎます(´・_・`)
初めての妊娠出産で分からない事だかけ、不安でいっぱいなのに、そんな事されたり言われたりしたら、私は許さないかもです…
主さん1人で頑張り過ぎないで欲しいです。無理が来てしまいます。
旦那さんのタイプによるかもですが、私だったら冷静に話して分かってくれないのなら、1度泣き叫んででも苦しい思いを伝えます。
それでもダメなら…色々考えちゃいますね(´・_・`)
-
つぼみゆ
コメントありがとうございます。
週末は時々1人になれる時間をくれるので、その間は旦那が面倒見てくれるんです。
スーパーに30分〜1時間程度行くだけですが。
でも、私がいろいろ用意しておいてるんですけど。
少しでも1人で面倒みる大変さを感じてくれるかなと思っていたら、「俺出来るじゃん!」と変な自信をつけさせてしまったようです。
我が家は出産前に産後のことを話し合う時間を持たなかったのが悪かったと思うので、のっちゃん☺︎さんは事前に話し合って、考え方をすり合わせておくことをぜひオススメします!- 11月2日
![bee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bee
本当ですよね…
大変なのは自分だけど思う旦那さま沢山いて呆れますよね💧子供を育てるってことは簡単なことぢゃないし大変なことなのにやはり女性より男性の方が覚悟がないというか^^;
私でもそんな中でお食いはじめとかあれば楽しめませんよ(´・_・`)
働かないでいいくらいの稼ぎもないなら余計風俗腹が立ちますね💧
うちも働かないと無理なんでそんな中風俗いかれたり浮気されたら殺意がわきますよ!笑
前向きに話しあいができるように祈ってますね☆
-
つぼみゆ
生まれてみないと自覚持てないとか言う人いるけど、そういう人は生まれても自覚持てないと思います!
ほんとに自分のこと優先で、これから変わってくれるのかどうか…
妹がそういう理由で離婚してるので、私までそうならないようにと思ってるんですが、どうにもならなかったら考えないといけませんねヽ(`Д´)ノ
☆emiry☆さんはこういうストレスに遭わぬよう、元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 11月2日
-
bee
そうですよね(´・_・`)
ありがとうございます!
うちは付き合って4回浮気され結婚式すぐもでした。しばらく信用できず一度離婚届をおいて二週間でたらそれから旦那がかわりました。。まだ安心してませんが…
人はなかなかかわりませんからね。。難しいですよね。。
離れてから後悔するのは男性だと本当思います!- 11月2日
-
つぼみゆ
それはお辛かったですね…!!
そんなに裏切られたら、信用したくても出来ないですよね…
一度でもそうなるのに(`_´)
男の人は基本的に甘えたがりなんですかね。
息子にはそうならないように教えなくちゃ!- 11月2日
-
bee
わたしもお腹の子が男の子なので女性を大事にするよう育てるつもりです(´・_・`)‼️
- 11月3日
![04120821](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
04120821
そんなところに行ける自由があって良いですねって睨みつけて言ってやりたいですね!
そんな暇があるならさっさと寝ないで会話しろよ!
言葉汚くてすいません💦
-
つぼみゆ
コメントありがとうございます。
ほんとにそうやって言ってやりたい!
こっちはコンビニに行くのでもひと苦労なのに!!
家事を終わらせないと寝れないのに!!- 11月2日
-
04120821
離婚は実際にはできないと思いますが、
この間のことで離婚考えてしまったこと、
ここで書いてること全部話したほうが
これから先良い関係が築けると思うのですが
そう簡単には行きませんよね?😓
でも
大事な話があるって言って伝えたほうが良いのではないかなっておもいます!- 11月2日
-
04120821
簡単に寝れば?とか
言われませんか?😣
寝れねーよバカタレって
いつも思ってました!
ほんと実際に体験してみないと
分かりませんよね💦
人は所詮そんなもんですもんね!- 11月2日
-
つぼみゆ
感情的になると本当に言いたいことがわからなくなるので、書き出してから冷静に話そうかなと思ってます!
やっぱり離婚は避けたいですしね。
茶碗洗いとか、寝て明日やればいいしょ!とか言われますねー。
次の日の方が子供見ながらで進まないのに!
先回りしてやらなくちゃいけないってことわかってないんですよね(¯―¯٥)- 11月2日
-
04120821
冷静に話すのって大切ですもんね!
すごく良いと思います‼︎
良い方向に行くことを祈ります!
あーそれは義母さんに
言われてましたね😣
イラってしますよね!
分からないみたいですね😅- 11月2日
-
つぼみゆ
義母に言われるんですか?!
年取ると忘れてしまうんですね(笑)
育児だけでも大変なのに、旦那まで育てなくちゃいけないなんて、ほんと意味わかりません(;一_一)- 11月2日
つぼみゆ
コメントありがとうございます。
仕事で疲れていても寝かしつけしてくれたりするので、感謝しているんです。
言葉でも言うようにしたり、ストレス解消になるならと、お酒も制限はしていないのですが…。
(少し減らして欲しいのが本音です
)
風俗では気が休まったんでしょうかね…
きゃのちゃん˙ᵕ˙♡
浮気よりは可愛いもの?だとは思いますが、旦那さんも寂しいのですかね?
つぼみゆ
確かに浮気されるよりはいいかなとは思います。
素っ気ない態度も反省して謝ったんですが…
私は好きなことも我慢しているのに、どうして旦那だけ!という気持ちもあり、モヤモヤしています…