※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

授乳頻度について相談です。赤ちゃんが良く寝るため、3時間おきに授乳が難しいです。無理に起こして授乳すべきか不安です。大丈夫でしょうか?

授乳頻度についてです。
生後17日目になりますが
病院では3時間おきに授乳してと
言われどのサイトを見てもだいたい
そのようなことを書いてます。
うちの子は比較的良く寝る子で
放置しておけば7、8時間寝てたことも
ありました💦
3時間おきに起こして授乳しようと
しますが爆睡して口も開けてくれません、、、
オムツ交換だけはしてますが
大丈夫でしょうか💦
無理やり起こしてでも
授乳すべきでしょうか???

コメント

みきたん

その月齢の時は起こして授乳してましたよ^_^今でも2、3時間に1回授乳してます!

  • まま

    まま

    頑張って起こします!

    • 5月16日
ぷりまるすけ

私だったら起きるまで寝かせて起きます🙂
昼間8時間も寝てたらあれっ?と思って心配しますが、夜たくさん寝てくれたらありがたいです😆

  • まま

    まま

    昼間は長くても5時間ほど寝てて
    よる7.8時間寝ます💦

    • 5月16日
あみ

24時間以内に8〜10回授乳していれば大丈夫と言われたので、夜寝てくれたときは昼間で帳尻合わせてました(^^)

  • まま

    まま

    それもいいですね✨

    • 5月16日
♡

新生児は3時間に1かいはあげたほうがいいですよ!
たまに私が寝過ごして5時間とかあいたこともありましたが、、
頑張って起こして あげてました(*˙ᵕ˙ *)

最近暑くなってきてるので尚更3時間はなるべく守ってあげた方がいいと思います😊

  • まま

    まま

    なるほど、、、
    熱中症みたいになると
    大変ですもんね💦

    • 5月16日
ゆきき

2人目が起こしても寝ててなかなか飲んでくれない子でした。
看護師さんが足の裏を刺激して起きるまで粘って起こしてくれました。
退院後は3時間くらいで起きて泣いてくれてたので無理やり起こさなくても済みましたが、起きなければ起こした方がいいと思います🤔

ほかのママから聞いたんですが、よく寝る子で助かるーと思い、起きるまで授乳しないでいたら体重の増えが良くないと先生や看護師さんに注意されたようです。

まだ自分で空腹や満腹を理解出来てないから、3時間ごと(母乳はいつでも)あげた方が良いかなと考えました。

  • まま

    まま

    今のところ体重は順調なのですが、、
    様子みてみます!!

    • 5月16日