※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりんぎ
妊活

クロミッド服用中で周期4、HCG注射後2週間。先生は希望を聞くが、6周期クロミッド後の希望意味や人工授精へのステップアップを考える。体調が気になる。

はじめまして。クロミッドを服用して、4周期めです。
HCG注射(排卵)から2週間経とうとしているので、
ダメだったら、今週中にも生理がきます。
そしたらまた5日目までに受診して、クロミッドをもらうことになると思います。

質問というのは、前回の周期くらいから、先生に希望はないか?と受診のたびに聞かれます。
その前に、半年(6周期)くらいはクロミッドでタイミングみていくことを提案され、私も主人も納得しています。
それを踏まえた上で、希望というのは、どんなことを意味するのでしょうか?
段階的に、人工授精へ早めのステップアップを希望するなら言ってね?てことなんでしょうか。

日に日に体調が生理に向かっている気がして、そればかり考えてしまいます。。

コメント

まむ

6回目が近付いてきているので、どうする?って意味もあるのかもしれません。ステップアップについて色々聞いてみてはいかがでしょうか?
あと、私が同じようにクロミッドでタイミングはかってたときは、『冷え性なら、漢方薬を処方できるけど、どうする?』って聞かれました。そういうのも希望に入るかもしれませんね。
授かってるとことを祈っております♪

  • えりんぎ

    えりんぎ

    ご回答ありがとうございます!
    先生にもっと聞いてみたいと思います。
    漢方いいですね。私も最近すぐ手先が冷たくなります。。ちなみに何を処方されましたか?

    • 5月16日
  • まむ

    まむ

    私は先に漢方薬専門店でカウンセリングを受けて漢方薬飲んでたので、産婦人科では処方してもらいませんでした。病院だったら、保険適用になって安かったのかなぁと思います(^_^;)

    • 5月16日
reira

私の通ってる先生は、今後どうしたいかは夫婦で決めること、それに対して医師としての意見はするけど、決められた順序なんて無いんだよって言われます。
方針に従わなくても、希望があれば言ってねということではないでしょうか?
早くステップアップしたい、やこのまま様子を見たいなど…

  • えりんぎ

    えりんぎ

    ご回答ありがとうございます!
    夫婦ともお互いネット検索して満足している気がします。
    もっと2人がどうしたいか、話さないとですね!

    • 5月16日