
コメント

まるまるもりもり
産休は除かれますが
基本的には産休前に11日以上働いた月6カ月で計算されるはずです!

ななみ
11日以上働いた月で計算してくれるので休んだ月は関係ないですよ!
わたし上の子は4月に産んでますが10月末から休んでて11月から仕事全く行ってませんでした
なので5〜10月の分の給料で計算されてます✨👍🏻
-
RRR
ですよね!!
ありがとうございます!!!- 5月16日
まるまるもりもり
産休は除かれますが
基本的には産休前に11日以上働いた月6カ月で計算されるはずです!
ななみ
11日以上働いた月で計算してくれるので休んだ月は関係ないですよ!
わたし上の子は4月に産んでますが10月末から休んでて11月から仕事全く行ってませんでした
なので5〜10月の分の給料で計算されてます✨👍🏻
RRR
ですよね!!
ありがとうございます!!!
「産休」に関する質問
パートで産休もらっているかた、出産後挨拶に行かれましたか?😭 それとも復帰予定の直前まで行きませんでしたか?💦 週3の午前中だけ働かせてもらっていて、1年弱でおやすみいただいたのでそこまで馴染めていない私が挨…
私が今片方の目に充血と目ヤニがあり、眼科受診します💦←結果により出勤予定。 風邪症状はなしです。 もし結膜炎だと子供の場合は何日か登園できないと思うのですが、大人の場合も出勤できないのでしょうか😣? 実は今まで…
風邪症状が出てきて約1週間。 その辺りから食べムラが悪化。 給食もあまり食べない😞 風邪症状はだいぶ落ち着いてきています。 まだ鼻水が出るのと、たまに咳き込みます。(病院受診済) 何が言いたいのかと言うと、食べム…
お金・保険人気の質問ランキング
RRR
5月から産休として、4月3月2月ともし働けなければ2月以降の雇用保険かけて働いてる月で計算されるってことですよね?(^^)