
外仕事の旦那の弁当についてです!子供が生まれてから夜中も何回も起きた…
外仕事の旦那の弁当についてです!
子供が生まれてから夜中も何回も起きたりと
寝不足続きで
朝早い旦那の弁当は
前日の夜におかずを作って
タッパーに詰めてます!
そして冷蔵庫保管で
朝、旦那には自分でご飯だけ入れてもらってます
冷ましてから入れてねーっていっても
やはり男の人ですし
中々やってくれなくて💦
忘れてたーと言われます💦
自分が朝に詰めないのに
旦那に強く言えないですし💦
これからの季節は気温があがるので
保冷剤、保冷バッグです!
現在はお弁当箱ではなく
普通のタッパーです💦
おかずとご飯別々です
そろそろお弁当箱にしたいと思っています!
ですが、おかずは前日作り置きで冷蔵庫保管なので
弁当箱の形にもよるのかと思いますが
冷たいおかずと容器の中に
暖かいご飯を詰める
もしくは
重ねる事になると思うのですが
大丈夫だと思いますか?
同じ様な方いませんか?
何かアドバイスお願いしますm(_ _)m
旦那さんが外仕事の方
お弁当箱や
保冷バッグなど
オススメあれば教えて下さいm(_ _)m💕
- ぬぅちゃん(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

m a m .
うちは、このお弁当箱使ってます🙋♀️💓
お弁当は朝作ってますが、このお弁当箱だと電子レンジ対応なので お弁当箱に詰めて冷蔵庫保存でも持ってく前にレンチンしたらいいと思います🤗
旦那さんも温かいお弁当食べられるし傷みも冷ますのも気にしなくていいかなーと🤭✨✨

あーママ
うちも旦那は外仕事で、わたしも夜中授乳で朝作ってられないので、夜作ります!おにぎりも夜握ってお弁当箱に詰めちゃいます。そのままごはんを入れてカピカピになるのは嫌だし、朝詰めてもらうにも本人もバタバタなので、スティック状のおにぎり2,3個ラップで包んで夜もうお弁当箱につめちゃってます!今のところはまだ常温で置いてます。冷蔵庫保管にするとごはんは困りますよね💦
-
ぬぅちゃん
うちも朝食はおにぎり握ってる時あります!
朝にレンチンしてから
持って行ってもらってます!
もう常温そろそろやばそうなので💦
冷蔵だと
お米固くなるしね💦
困りますね- 5月16日
m a m .
カレー入れても漏れなかったし、普通のお弁当も入れれるし、、🤗💓
ぬぅちゃん
ありがとうございますm(_ _)m
旦那さんは外仕事ですか?★
夏場の暑い時期も
保温で大丈夫なのでしょうかー?★
m a m .
外仕事ですよー😊✨
保温の弁当箱はオールシーズン使えますよ(*´꒳`*)
ただ、うちが使ってるタイプだと おかずも保温されてて菌の繁殖は抑えられますけど、サーモスとか象印とかの ご飯だけ保温でおかずは保温できないタイプの保温弁当箱だとおかずはちゃんと冷ましてから、とかになりますよね、、🙄💦💦
もしタッパーのままや保温じゃないお弁当箱とかで心配なら弁当用の抗菌シートとかも売ってるんでそれ使ってもいいかもです😉💓
ぬぅちゃん
ありがとうございますm(_ _)m