※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまま
家族・旦那

リゾート婚(国内)をする予定です。当初は二人きり(+子供)でする予定だっ…

リゾート婚(国内)をする予定です。
当初は二人きり(+子供)でする予定だったのですが、話が具体化していくに連れて、親や友人も招待したいと思うようになりました。

しかし、両家の親は飛行機が怖くて乗れないから、二人だけで自由にしておいで。といいます。
友人にはまだ話が決定していないので伝えてはいませんが、交通費や宿泊はこちらで負担する予定です。

親が来なくて、友人にだけ参加してもらうリゾート婚はありですか?(T_T)

コメント

ぼんぼん🍑

1.5次会的なものなら、親居なくてもいいんじゃないですかね?
堅苦しい感じではなく、食事するって感じはどうなんですかね…


普通の結婚式で親がいないって見た事ないですが
海外挙式やって、こっちで1.5次会は友人招いて…とかなら良くありますよね😊

  • ゆまま

    ゆまま

    1.5次会もいいですね。
    やっぱり親がこれないなら友人呼ばないほうがいいですよねぇ💦

    • 5月16日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑


    そうですね💦
    挙式、披露宴をきちんとやるのなら、親来ないのに友人呼ぶのは変かなと思います!

    • 5月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    披露宴という形はとらないのですが、挙式と食事会になります。でもちゃんとした場なので、親が欠席だと、友人もあれっ?って思いますよね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 5月16日
たた

私は無しですね💦
別でちゃんと結婚式してて、友人だけ別でもう一回やるとかならわかりますけど
1回しかない結婚式に両親を呼ばず友人のみは個人的に考えられないです。
ちゃんとした式じゃなくて、撮影のためだけとかならいいんじゃないですかね?

  • たた

    たた

    書いてから思ったんですが
    撮影だけのために友人呼ぶのも微妙ですかね💦
    やっぱりなしかなぁ。2人だけならありだと思います。

    • 5月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    ですよねぇ💦
    私もなんだかしっくりこなくて、、
    旦那は披露宴などはする気がありませんので、挙式に親や仲の良い友人を呼んでパーティーみたいにしたいと思ってるみたいで、私も賛成だったのですが、まさかの親が飛行機乗れないなんて、、、諦めるしかないですね(T_T)

    • 5月16日
  • たた

    たた

    結構真剣に、ちゃんと挙式したいから来て!と伝えて招待状渡すか、
    船か新幹線など別の移動手段で来てもらうのはいかがですか?
    私の父も飛行機乗れず、父だけ電車と新幹線とバス乗り継いで結婚式に来ました(笑)
    ちなみに岡山から宮崎までの移動でした。

    • 5月16日
  • ゆまま

    ゆまま

    確かに、改まってちゃんと招待してみたら来てくれるかも、、?!
    私たちは沖縄なので、飛行機以外ちょっと無理そうです(T_T)(T_T)

    • 5月16日
たた

沖縄でも鹿児島からフェリーでてたと思います。高いし時間もかかりますが😥

  • ゆまま

    ゆまま

    そうなんですよね、、
    あまりに長旅になるので
    さすがにそこまでさせるのであれば、挙式場所変えたほうがいいですよね(T_T)(T_T)
    ありがとうございます(>_<)

    • 5月16日
  • たた

    たた

    沖縄ほどじゃないですが宮崎もリゾート婚向きだと思います✨
    オーシャンビューの教会で挙式しました!

    良い式になりますように❣️

    • 5月16日
はじめてのママリ

子供が1歳になったときに両家の家族とハワイで挙式しました^ ^!
実母が飛行機がかなり苦手な人でしたが、、人生最後と思って頑張る😭と言って一緒に乗ってくれました😄
乗ったら慣れたみたいで意外とケロッとしていましたよ^ ^
映画も観て満喫していました(^^)

子供は普段から慣れている実家の両親に預けてゆっくりと挙式できました!子連れなら面倒見てくれる人も同行した方が助かると思います^ ^

職場の人が子供と夫婦2人でリゾ婚したらしいですが、子供をシッターに預けるのに結構お金がかかったと言っていました💦

挙式されるのであればやはりご家族一緒が心温まる式になるかとおもいます^ ^!