![よゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の会陰切開の痛みと授乳について相談です。傷口が広く痛みが治らず、退院後の授乳が不安です。ロキソニンを飲んでいます。傷口が広い方、退院後の痛みの経過や授乳方法を教えてください。
産後の会陰切開の痛みと、その際の授乳について
痛々しい話ですので苦手な方はスルーしてください…>_<…
先日無事出産を終え、丸4日経ちましたが、会陰切開の傷口がお尻の穴付近まで達しており
痛みが治りません。
痛がっていると、助産師さんや産科の先生に心配されるので、普通より傷口が広いんだと思います。
それで、何より退院後の授乳が不安です。
今は病院なので円座クッションなども色々揃っており、硬い円座を2重にするか、円座になっている椅子でなら授乳できますが
自分で購入した、そこそこしっかりした円座で授乳しようとした時、痛すぎてできませんでした。
(その円座でも、ただ座っているだけなら問題ないですが、授乳では体勢など微調整する余裕がないので)
ちなみにロキソニンを処方され6時間おきに飲んでいます。
傷口が広かった方、退院までに少しでも痛みはマシになりましたか??
(傷口がひっつきかけている今の時期の方が、出産直後より痛むものなのか?)
退院後、授乳はどうされましたか??
また、オススメの円座なども
あれば教えてください…>_<…
切実です。。。
- よゆまま(9歳)
コメント
![お姫ちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お姫ちゃん。
私のいとこの話ですけど、お尻の穴まで裂けたらしくかなり痛かったようです💦
退院してからもしばらくは痛くて根性で乗り切ったと話してましたが凄すぎます💦
![かず♡ひろ♡ひな♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かず♡ひろ♡ひな♡ママ
私もお尻まで達しました(´-..-`)
正直、10日たった今でも少し痛いです。
抜糸はされましたか?抜糸すると大分痛みは和らぎますよ
私の病院は、溶ける糸なので溶けるまで時間がかかりその分痛いです(´-..-`)
オススメの円座は、空気を入れるタイプのがいいと思います。
病院で使っていて楽でした。
傷は治るのにそんなに時間がかからないと思うので、あと少し頑張って下さい٩(ˊᗜˋ*)
-
よゆまま
私のところも溶ける糸です。。
溶ける糸のが最新ぽくて良さそうと勝手に思ってましたが痛いんですね(T ^ T)
ただ、抜糸も怖いので、、、
10日経つともう少しマシになりますかね?!
あと何回か夜を過ごせばマシになると思えば頑張れます…>_<…
空気を入れるタイプ、見てみます!- 11月2日
![ちちす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちす
ご出産おめでとうございます(*^ω^*)♡
切開痛いですよね…(つд⊂)私も上の子のとき結構切ったようで、ロキソニンは6時間おきに飲むのは絶対でした。飲まなくなるまで1ヶ月ほどかかりましたね_ノ乙(、ン、)_退院の日に抜糸をしたらまだ少しマシになりましたよ!ひきつれ感がなくなります(^^)抜糸も出産並に痛く感じて泣きまくり、部屋に帰ってからの血圧が尋常じゃないくらい上がってましたww
下の子はそんなに切らなかったらしく、ロキソニンも入院中の3日ほどで飲まなくなりました(^^)
退院後の授乳は特に円座は買ってないんですが、低反発の小さめの座椅子を旦那が買ってきてそれを使ってました。痛かったのは変わりないですが…あとはもうそーーっと座ってそーっと立ち上がるぐらいしかできなかったかもです(ξっ´ω`c)
いいアドバイスができなくて申し訳ありません(ノД`)いつかはなくなる痛みとわかってても「今」が痛すぎますもんね…
-
よゆまま
ありがとうございます(*^^*)
1ヶ月、、、耐えれるか心配です。耐えるしかないでしょうが。。
みなさんそうやって耐えてる方も多いんですね!
私の産院で同じ時期に出産された方の話を聞いた中ではと私が一番酷そうだったので落ち込んでました。笑
ロキソニン多めに処方して貰おうと思います💦- 11月2日
![#yuko#](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
#yuko#
出産お疲れ様です!
会陰切開の傷めちゃくちゃ痛いですよね…私も傷が広かったのか痛みが長引き二週間検診のときまで円座持参でした。。
抜糸は終わられましたか?抜糸をすると若干ですが痛みが和らぎました!それでも痛かったですが(^^;;
あと授乳のときはお尻に掛かる重力が少しでも少なくなるように、ソファーの背中のところにクッションを置いて背中をしっかりもたれさせて力を分散させるとラクでした!
足を延ばすのもラクだったので、背もたれのある座椅子で授乳したりしてました!
そして当面は座る姿勢が辛すぎたので、授乳以外のときはひたすら横になってましたm(_ _)m
退院後も、痛み止めを処方してもらうなどしてなるべく負担を軽減できるといいですね。。
-
よゆまま
ありがとうございます(*^^*)
溶ける糸なので抜糸はありません。。
抜糸も怖いですが💦
でもやり方のコツ、教えていただきありがとうございます!
私も工夫しながら耐えてみます…>_<…- 11月2日
-
#yuko#
そうなのですね、うちの産院も溶ける糸でしたが、退院の前日に抜糸はしてもらえました!
抜糸ドキドキしましたが、ちくっと一瞬痛いくらいで一瞬で終わりました☆
あと、円座は他の方も書かれているクッションぽい柔らかいのを私も買ったのですが、ラクでしたよ!
とはいえ、日にち薬というのが一番ですが、、早く痛みが和らぎますように。。- 11月2日
-
よゆまま
今、授乳クッションに座ってみたら案外楽でした!
産院で貰える授乳クッションの他に、家にもあるので
授乳クッションに座って授乳してみようと思います!
少しの辛抱と思えば、なんとかなりそうな気がしてきました。
ありがとうございます(*^^*)- 11月2日
![tamago🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamago🐥
私もすごく切ったみたいで
産後歩いても座っても寝転んでいても、何をしても痛かったです。超痛かったです(>_<)💦
私の場合、抜糸をしてもらわなかったので余計に、、、
病院によって違いますが
できるならしてもらった方がいいですよ!
そして、円座もなかなかいいものに巡りあえず😭
痛みは1ヶ月検診の少し後まで続きました💦
りぃたすさんのように私も
根性で耐えました!
息子が一生懸命おっぱいを飲んでいる姿やスヤスヤ寝ている姿をみて
なんとか😭!(笑)
痛いのは今のうちだけですよ(^ ^)
頑張ってください、きっと良くなります💕
あまり回答になってなくてすみません(^ ^)💦
-
よゆまま
わかります。。
痛み止め必須ですね!
トイレも憂鬱です。。
溶ける糸なんですが、、抜糸も怖いです(T ^ T)
そうですね、確実に日に日に良くなるはずだと信じて頑張ります。。- 11月2日
![杏仁デザート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏仁デザート
痛い痛いと思いつつ抜糸しても良くならず、退院後も座薬と飲み薬の併用でもダメで、鏡で見たら傷が剥離してました。ばっくり開いていて再縫合になりました。貧血のためのようです。こういう場合もあります…
-
よゆまま
傷がふさがりにくかった場合は
抜糸してしまうのも怖いですね💦
私も貧血気味なので、、!- 11月2日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
縫った糸がつっぱって痛いとかではないですか?
私もすごく痛かったのですが抜糸したら痛みがほぼ無くなりました。
それまでは痛くて座ることが苦痛だったのですが。
-
よゆまま
ビビりで痛がりなので
それもあるかもしれません💦
ただ、数時間前くらいから
少し楽になった気がしていて
まだまだ痛みますが、治ってきてる!と思うと頑張れそうな気がしてきました!- 11月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は2週間激痛でした。
が、2週間経ち、溶ける糸が溶けた瞬間(ほんとに瞬間です)楽になりました!
みなさんおっしゃってるように、傷口がふさがってるようなら抜歯されることをお勧めします。
私は入院中よりも退院後の方が辛くて、毎日ロキソニン飲んでました。
それでも痛くて痛くて苦しくて、オムツ替えとか授乳とか地獄でした(´Д` )
私は抗生剤入りの塗り薬なら塗っていいよと言われたのでドラッグストアでドルマイシン軟膏というのを買って傷口に塗ってました。
でも結局は気合と根性、そして日にち薬が解決に結びつくと思います。
がんばってください!
そのうち、良い思い出になりますので。
![亮ちんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亮ちんママ
私も会陰切開+脱肛で、授乳室などでも常に痛く、退院後の恐怖感から、入院中Amazonでアルファックスのふわもちリングクッション(ピンク)注文しました。
ビーズクッションで、あたりが柔らかく、沈み込みが少ないので、布団の上で正座の態勢でお尻の下に挟み込んで、授乳してました。
一ヶ月はかからなかったけど、本当お世話になりました(~_~;)
ちなみに、退院の際痛くて車のイスに座れず、後部座席で四つんばいのような格好でいたら、少しはマシでした。
毎日りんごさんもツライと思いますが、頑張って下さいね!
![ジャスミンtea](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミンtea
私はとにかく正座が楽でした。
入院中も円座より何よりも正座は傷口にぶつからないので授乳以外でも正座している事が多かったですよ‼︎
試してみてください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ひとまず、出産おめでとうございますヾ(o´∀`o)ノ
私も切開したのにもかかわらず、裂けてとても痛かったです(@_@)‼︎塗り薬も処方されてしまいました😱
痛みはたぶん縫ってるところも多いと思うし糸が引きつってるのもあるかとおもいますよ😀
私は溶ける糸でしたが、退院前の診察で抜糸するとすこしマシになるょって言われて、抜糸は痛いだろうけど😂一瞬だし…と思いつつ抜糸を先生にお願いしました‼︎
するとぜんぜん痛みの強さが違いましたょーヾ(o´∀`o)ノ
退院後も一応痛み止めもらいましたが、何回かしかのんでません!
先生に相談されてみてはどうですか??
よゆまま
すごいですね💦
めっちゃビビりなので、そんな根性発揮できそうにありません、、、(^_^;)笑