※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

予定日まで3日になり、家で暇で退屈。勉強もできず、気分転換もできず困っています。大きなお腹で外出も大変。皆さんはどうしていますか?

予定日まで3日になり、毎日いつ来ても大丈夫なように家にいたらやる事もなく、旦那は仕事、友達も平日は仕事だし、頭がおかしくなりそうです。暇してるならと思い勉強したくてもお腹が邪魔で座ってるのも10分が限界。どこか気分転換に行きたくてもこの大きいお腹じゃ何処に行くにもキツイし、皆さんはどうしてますか?

コメント

ままちゃん

お家の周りを少しお散歩とかどうですか⁇気分転換にもなるし、赤ちゃん降りてきてくれるかもしれませんし😊

  • ママリ

    ママリ

    なんだか1日中誰とも喋ってないのが自分的にストレスになってる気がします😢
    気分転換に少し散歩してみます!ありがとうございます❤️

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

産んだら寝不足の嵐なので、ひたすらゴロゴロ寝ながら映画とか見てました😂😂
もう映画なんて今はぜーんぜん見に行けませんし、家でも見る時間なんてありません😭😭

  • ママリ

    ママリ

    私も映画ばっかりを見てるんですが、誰とも喋ってないのがストレスになってます😭😭
    そうですね!産まれてしまったら寝ることが出来ないので、ひたすらゴロゴロしてる今も貴重なんだと思ってみます。ありがとうございます😭❤️

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂😂喋りたいですよね!笑
    あとちょっとで忙しい日々ですよ🤣🤣出産頑張ってください💓

    • 5月16日
ままりん

その頃は早く産まれろ!と思いすぎてストレスでおかしくなりそうでした笑
毎日毎日スクワットと散歩で汗だくになるまで動き続けてました!

  • ママリ

    ママリ

    今がまさにそうです!早く産まれて!って思いすぎてのストレスと、体がついていかないストレスと、誰かと喋りたいのに皆仕事で予定も合わないストレスです😭😭
    私もそのストレスを運動に生かしてみようかな。。😤

    • 5月16日
りゅうるり

生まれたらほんとに自分の時間の確保難しいのでゆっくりテレビ見たり散歩したり美味しいもの食べたりしてください(〃∇〃)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❤️😢
    ママリでコメントが来るだけでも嬉しくて泣けそうです。😭❤️

    • 5月16日