※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

旦那さんとの子供の年齢差について相談です。2歳差が理想だけど、旦那さんは金銭的な理由で4歳差を希望。どちらがいいでしょうか?他の方はお子さん何人ですか?希望はありますか?

こんにちは!

旦那さんと話してて
2人目の話が話題に上がりました。
わたしは2歳差が理想なのですが
旦那さんが金銭的な理由で4歳差って言ってました
わたし的には4歳差は嫌なんですよね😩
2歳差か4歳差どちらの方がいいのですかね?
あとみなさんお子さん何人いますか?
または希望は何人ですか??

コメント

来悠美

友達が計画で4歳差で産みましたよ✨
2.3歳差がやはり多いかなとは思いますね。3歳差だと確かに重なるので、お金がかかりますが育てるのには楽です。うちは今回で3人目ですね。
長男と次男は3歳差。次男と今回は2歳差でさはさ。
確かに4歳差だと物分かりは出来るし楽だとは思いますよ✨
後はママの年齢によるかなと思います😂待てるなら全然4歳差も有りです✨一気に育てたいなら2歳差かなと思います✨

チー坊

こんにちは😊
まだ1人ですが、出来たらもう1人か2人子供が欲しいと思ってます😊

なんで4歳差は嫌なのですか?
金銭的な理由って結構大事だと思うので、もんさんが2歳差が良い理由・4歳差が嫌な理由しっかり伝えられるのなら旦那さんに伝えて納得してもらいましょ(^^)ちゃんと理由あるなら旦那さんも納得してくれるんじゃないですか😊

我が家もやはり金銭面で不安があるので一度ガッツリ働いて貯金して!!2人目は少し先です😅

みんてぃ

もんさんが将来的にフルで働きに出られるなら、二歳差で産んだ方が早く復帰できるので金銭的には助かるのでは?と思いました。

うちは一人目の出産を控えてるところですが、年齢的なこともあり二歳差で二人予定です😊

ちぇっろ

受験がかぶると辛いのでそこは避けたいですよね💦
私の周りは2歳差が多いけど
歳が近いと喧嘩するからなぁ(´・ω・`)
2人で3、4歳差希望です!

田舎のナス

うちは5歳差です(^^)
上が女の子ですごーく面倒見てくれますよ♫
お風呂とかも主人がいなくても5歳差なので、自分でほとんどできます、タオル渡せば自分で拭いたりできるので、我が家は年が離れてよかったと感じてます♡

メルクディー

もう少し近くの差にしたかったんですが結局6歳差になってしまいました笑
でも色々一人でやれる歳になったので遊べないよとか調子が悪いんだよと言うとわかってくれるので助かってます
2歳差だとちょうどイヤイヤ期が始まる頃なので旦那さんが助けてくれないと大変かなと思いました😣

re.mama

理想通り2歳差の2学年差で欲しくて
授かりました(^^)
今回2人目が男の子だったとしても
2人で打ち止めでした(*´ω`*)

もも


みなさん回答ありがとうございました!
いろんな意見がありとても考えさせられました😊
まとめての返信ですみません💦