
コメント

ニコ
有りですよ!お子さんとママのペースで進めましょう♪
下のお子さんもいるからなかなかタイミングでトイレに行けないこともありますが、焦らず、出来たら素敵という気持ちで!
ニコ
有りですよ!お子さんとママのペースで進めましょう♪
下のお子さんもいるからなかなかタイミングでトイレに行けないこともありますが、焦らず、出来たら素敵という気持ちで!
「トイレトレーニング」に関する質問
3歳1ヶ月、トイレトレーニングを始めましたが、おしっこ出そう!トイレ行く!を5分〜10分おきで言ってきて便座に座ってます。実際出る時もあるのですが、大概は出ずに座っている状態です。子供の膀胱がまだ未発達なのはわ…
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニングってまず何から始め ましたか?🚽✨ 尿意はまだわからないようですが、オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイ…
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニング🚽✨ってまず何から始めましたか? オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイレステップなどおすすめもあったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ご回答ありがとうございます✨
焦らずですよね💦平日は保育園なので、進めることができずだったので、心強いお答えでほっとしました😢ありがとうございました❗
ニコ
私の娘は、保育園任せの感じもありました笑)
ママ
うちの保育園はパンツになれてきたら対応する感じで、ある程度までできてないと協力してもらえないんです😢
羨ましいです‼️