
保育園で預かってもらっている子供が体調不良で病児保育を利用すべきか悩んでいます。保育園が預かってくれない基準がわからず不安です。
保育園について教えてください。4月から保育園に預けています。先週は突発性発疹になりほぼ1週間お休みしました。ですが湿疹もほぼ治っており、熱も平熱、咳と鼻水だけがまだスッキリしていない状況です。小児科で貰った薬は飲んでいます。
今は保育園で預かってもらっているのですが、先程保育園から電話があり、体力も落ちていて元気がなくずっと抱っこだから病児保育を利用した方がいいのでは?と言われました。熱もないので保育園が預かってくれない基準が正直わかりません。明らかに体調が悪ければ仕事休むなり病児保育を利用するなり考えますが、今の状況で預かってもらえないとなると今後は不安。そんなもんなんですかね?
- スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪(7歳)
コメント

suzu
それでは病児保育でも預けられないと思います。逆に何か貰ってきそう💦グズっているのも突発後特有の不機嫌病かと😫ちなみにうちも4月から預けていて突発になり発疹が落ち着いて預けましたが同じく保育所から電話がありグズグズでお昼寝もしない何をしてもダメと言われた為、その日は早迎えに行きました。ちょうどGW前だったので次の日は休みGWに入りましたが、グズっているから預かれないというのも困りますよね(´-ω-`)

hoshiko
保育園の対応によりますが、普通は熱が高いとかグッタリしてるとかだとお迎えに来てください、って言われますが、ちょっと咳や鼻水があるぐらいなら預かってくれますよ!
病児保育は何か病気をしている時は利用できますが、もう湿疹も治り熱もなければわざわざ預けないですよね😓
今後もちょっと体調が悪い程度で預かってもらえないと困りますね😣そんなに仕事も休めないでしょうし…。
-
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そうなんですよ。何がってわけでもないのに病児保育?!て感じで…何を基準に保育園と病児保育を選べばいいのか。
シングルなので今日の電話で気持ちがちょっと追い詰められる感じになりました。今後が不安です。
聞いて頂けて少し楽になりました。ありがとうございます。- 5月16日

さとはな
そんなんでわざわざ病児保育に預けてられないですよね…
私ならモヤモヤするので、園長先生にハッキリ基準を確認しちゃうかな。
-
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そうなんですよ。それなら突発性発疹の時に病児保育預けてるわ!て感じで。
回復した今になって病児保育の方がと言われても…園長先生に確認した方がいいですね。
ありがとうございます!- 5月16日
-
さとはな
病児保育預けるにしても書類書いて貰いに通院必要ですよね?
病院に行ったら逆になんで?っていわれると思うし、今後のこともあるので聞いてみて良いと思います!- 5月16日
-
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
近くの病児保育は県立病院併設のところなのでそこで診察受けてから預ける感じだと思います。まだ利用したことはないですが。
はい!これから先長い間預ける保育園の事なので聞いてみます。- 5月16日
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そうなんです。突発からの不機嫌と眠気だと思うんですが…病気でもないのに病児保育ってホント違う病気もらってきそうで怖いです。
うちはGW明けてからの突発性発疹だったのでずっと休んでる感じで、やっと今週から保育園預けて仕事も順調にこなせてる感じだったのに今日の電話でがっくし。今日はとりあえず定時まで預かってもらってお迎えの時にゆっくり相談しようかなと思います。
聞いて頂けて気持ちが少し楽になりました。ありがとうございます!