
2ヶ月過ぎからミルクを拒否、母乳のみ。入院の可能性あり。ミルクを飲ませる方法が知りたい。涙が出るほど心配です。
いま、もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。
混合で育てていましたが、2ヶ月ちょっと過ぎくらいからミルクを嫌がるようになり、今は母乳しか飲んでくれません。
今、私自身が通院しており、今後もしかしたら入院となるかもしれません。
(自覚症状はなく、私自身元気なのですが)
ミルクに慣れさせるため、日中1回はミルクをあげています。
ミルクも6種類試してみましたが、どれも嫌がります。
哺乳瓶は母乳実感、ビーンスターク、チュチュベビーを試しましたが、変わりません。
どうしたら再びミルクを飲んでくれるでしょうか…?
もしかしたら入院になり、息子と離れなければいけないことを考えると涙が出ます
- けい3号
コメント

はらき
アイクレオは試されましたか?
高いけど母乳に近いのでもしかしたら飲んでくれるかもしれませんよ!
子どもと離れ離れになるの悲しいですよね、
なんとか入院にならないように願ってます
けい3号
コメントありがとうございます。
アイクレオも一度試してみましたが、泣いて嫌がって飲まず…。
でも慣らすためにまたあげてみます。
お優しいコメント、ありがとうございました(*^^*)
頑張ります。
はらき
お返事遅くなってすみません(;_;)
もしかして、哺乳瓶の乳首の大きさがあってないのかもしれませんよ!
うちの子もつい最近哺乳瓶を嫌がるので試しに乳首を変えたら飲んでくれました💓
私は半日だけだけど息子を預けて仕事に行かなくてはいけなくて離れ離れになるのがすごく悲しい気持ちすごくわかります(;_;)
けい3号
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません>_<
哺乳瓶の乳首!
確認してみます!
昨日受診し、とりあえずは経過観察で、と診断を受けました。
とりあえず、今は息子と一緒にいられるようになったので、一安心です…( ; ; )
お仕事お疲れ様です!
仕事と育児と家事と…きっとすごく大変ですよね>_<
私もいつかは仕事へ復帰しなければいけないので、今息子といられる時間を大事にします(*^^*)
お優しいコメントをありがとうございました(*^^*)