※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

昨日の検診で、お腹が張っていることと体重増加が指摘されました。運動が制限されている中で、食事以外で体重に気をつける方法はありますか?

昨日の検診でした!張っている事、体重増加について軽く指摘されました😣お腹がよく張るため家では基本横になっておくようにと言われウォーキングもダメです!なので軽い運動もできないのですが、食事以外で体重に気をつける事は出来ますか😣?

コメント

あだむ

便秘にならないようにすることでしょうか?私は骨盤の歪みを治し、ベルトとさらしをしたらお腹のはりが改善しました。

  • ゆり

    ゆり

    便秘でして便秘の薬も併用してます💦妊婦帯は出かける時だけしていまので家でもしておこうと思います😌

    • 5月16日
  • あだむ

    あだむ

    汚いお話ですみません。便秘が解消すると結構体重変わりますw

    • 5月16日
  • ゆり

    ゆり

    最初はお腹の張りは便秘だからだと思っていたので😣小学生のころから便利だったんですけど、特に今まで病院に行ったことがなく😭薬の量がまだ調節できず、下痢になったり便秘になったりです😂💦次の検診までせめて今の体重をキープできるように頑張ります‼︎

    • 5月16日
あゆみ

むくみですかね…しっかり睡眠取れるといつも解消していた気がします😄

  • ゆり

    ゆり

    昨日、今日と5時間ほどしか寝れず😣しっかり睡眠とれるように調べてみます😌

    • 5月16日
愛美

入浴して血液の循環をよくして老廃物を出すと少しだけど体重は増えづらくなりました😊

  • ゆり

    ゆり

    湯船に浸かってる時に脚のマッサージくらいならしてみようと思います😆ありがとうございます!

    • 5月16日
chel**

軽い運動もできなければ、食事で上手くコントロールするしかないかと思います😫💦

私も切迫気味で妊娠後期からは運動🙅‍♀️になってしまい、この食欲をどうしたらいいんだ…!?という感じでした💔

間食なしはさすがにキツいので、カルシウム摂るために牛乳寒天とか作って食べてましたよ♪

運動以外で…ということなのに、的外れな返信ですみません💦

  • chel**

    chel**

    食事以外で、でした💦

    • 5月16日
  • ゆり

    ゆり

    下に返信してしまいました😣
    解答ありがとうございました😊

    • 5月16日
ゆり

食事は量も多くはなく野菜多めのとってはいたのですが、甘いものが辞められず😵甘いもの食べて横になってたらダメですよね😭
食事でコントロールすることはもちろんなのですが、そのほかにも出来ることはあるのかな?と思ったので質問してみました💦ありがとうございます😊