![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後1ヶ月半で再開しましたが
母乳量は変わりません(*´꒳`*)
![こぶたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぶたろ
産後2ヶ月で生理再開しました。
母乳だと遅いって聞いたけど!?
って感じでしたが、出が悪くなったとかは全くなかったですよ♡
むしろ出るわ出るわでした(笑)
-
ポン太
早めの再開だったのですね!
出るわ出るわ(笑)安心しました♡- 5月16日
![imm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
imm
5ヶ月で再開しました 1歳で卒乳するまで完母でしたよ♪
-
ポン太
何故か、生理=母乳減ると思い込んでました💧
安心しました!- 5月16日
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
おっぱいあげてる間は
生理こないって実母に
言われてましたが
7ヶ月くらいできました(笑)
母乳量は全くかわらなかったですよ😊
1歳3ヶ月まで完母で大丈夫でした!
-
ポン太
生理再開時期って本当に人それぞれなんですね!
母乳量は皆さん変化ないとのことで、安心しました♡- 5月16日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
生まれてからミルクを足したことない完母ですが,2ヶ月の時にきました(•̪ o •̪)
そるから規則的にきますが母乳量は全く変わりなく沢山出ています!
-
ポン太
早めの再開だったのですね!
2ヶ月までもともと母乳量が安定せず、やっと安定したと自信が持てる様になった最中だったので、また減ってしまったらどうしようと心配してました💧
皆さま変わらないとのことで安心しました!- 5月16日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
完母です。
3ヶ月で再開してしまいました💦
身体がダルくて眠くて、産後の疲れがまだとれてないんだね。なんて話してたら、完全に戻っていたとは、、(^^;)
母乳も生理も血液なので、薄くなったり、減ったりはあり得るな。と思って、積極的に水と鉄分をとっていました。
私の意識しすぎかもしれませんが、生理前日~生理3日くらいまではいやがってるようにみえました。
元々、寝る前の授乳は、搾乳した哺乳瓶で飲んでからじゃないとおっぱいを飲んでくれなかったのですが、
生理が開始すると、その嫌がりが余計ひどかったような。
とは言っても、哺乳瓶の中身は前日搾乳した母乳な訳だし、味ではないんだろうと思います。
勢いが悪いとかはありそうです。
ただ、毎日夜用に搾乳していましたが、通常時も生理時も、搾乳量は減っていませんでした。
-
ポン太
確かに、生理で血液持っていかれるので、水分と鉄分は余計に摂取しなければですよね!
再開したら気を付けます。
ありがとうございます!- 5月16日
![ハクナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハクナ
3か月できました。完母だったし、再開は遅いはずと聞いていたのでビックリ‼️でも、母乳量や生理再開で味が変わって飲まないということもなく、1歳半まで飲ませてたし、出てました。
-
ポン太
私もまだまだ来ないものだと思っていたのですが、この身体のダルさと手のむくみがどうも生理前と酷似していて。。
気のせいだったら良いのですが💧
ただ、量は変わらないとのことで安心しました!- 5月16日
![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花
つい先日、産後7ヶ月ちょうどできました。生理中の授乳であまり飲んでくれず搾乳して授乳したところいつもより色が薄く感じ胸が張っている割にいつもより母乳の出が悪かったです😳
-
ポン太
やはり出が悪くなるパターンもあるのですね💦
今はもう生理は終わられましたか?終わったら出は戻りましたか?- 5月16日
-
花
まだ生理中ですが、1日目2日目はあまり飲んでくれませんでしたが3日目からは量も出るようになりました😅
- 5月16日
-
ポン太
戻るなら良かったです!
- 5月17日
![MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA
4ヶ月で再開し、今月もきちんと来ました😂
生理中は母乳量少ない気がします。
-
ポン太
やはり減るパターンもあるのですね。
終わったら戻るなら、一時的と思って過ごすしか無いですね!- 5月17日
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
長男は産後1年でした...!
次男は半年ぐらいだったかなぁ...
-
ポン太
一個人でもそんなに違うものなんですね!
参考になります!- 5月17日
ポン太
早めの再開だったのですね!
量は変わらないとのことで安心しました!