
出産前後の髪型について、皆様はどのような髪型にされましたか?髪量が多い方は、産後のお手入れを考えて短く切ることも検討されています。他の方の意見も参考にして、どうするか迷っているようです。
出産前後の髪型について教えてください。
髪を切りに行こうと思っています。
皆様は出産に向けてどんな髪型にしましたか?
私は髪量が多くはじめは、産後暫くあまり外出出来ないから、伸びた時整うような感じで縛れる程度に切ろうと思ってました。
でも、他の方々の話で、お産の時長いと邪魔だ、短く切っておけば多少伸びても問題ないと言う意見も耳にしました。
さてどうしようか悩んでいます。
ご意見を聞かせて欲しいです。
- れにょ(9歳)
コメント

k.mama
私は切りませんでした‼︎
切ったらはねたのをわざわざ
直したり面倒なので(°_°)
長いと邪魔なら束ねておけるし
はねたり寝癖も無いので楽ですよ(^^)
ドライヤーは短いよりは時間
かかるかもですが(°_°)

すまいりぃ
私は出産直前に長かった髪を短めに切ったのですが、
今までずっと長い髪だった場合、短いとうまくまとめられなくて逆にストレスになりますよ(>_<)
短いとはねたり寝癖がついたら誤魔化せないし、伸びるのも早く感じてしまうと思います。
髪の毛を乾かす時間を考えると楽は楽なんですけどね…。
私は髪のセットが苦手なので、中途半端に切らなければ良かったと後悔してます(;_;)
-
れにょ
回答ありがとうございます。
やはり短いならはねる、長いなら乾かすのがネックですね。
私もセット苦手なので縛れるギリギリくらいかなーっと思いました。- 11月1日

kyle39
私も長さは変えずカラーだけトーンダウンしましたよ♪
めちゃくちゃ髪多かったですが産後6ヵ月…抜け毛が凄く量が半分以下になってます(^^;
切らなくてよかった!と思ってます(笑)
-
れにょ
回答ありがとうございます。
抜け毛!!多くなるって聞きますね。今多くても油断ならないですね。
新たな意見ありがとうございました。- 11月1日

眠たい。
10ヵ月入って長女の時は腰まであった髪をショートまで切りました❗
切って良かったです。お風呂の時時など間短縮出来ます。旦那が役立たずなので少しでも自分の時間が欲しかったので。
今回も10ヵ月入ってショートに切ります。
-
れにょ
回答ありがとうございます。
腰まであるのをショートって思い切りましたね!!美容師さんもびっくりしそう。
確かに旦那さんが頼れれば長くても問題ないですよね…
初子で未知です、どうなんでしょ。
ちょっとショートまでは手が出ないかも…でも、参考になりました。
ありがとうございました。- 11月1日

mtyuuu
2人とも出産前はパーマかけました☺︎
長さはセミロングくらいた
産後、寝癖も気にならず
-
mtyuuu
間違えて中途半端な送信すみません😱
長さはセミロングくらいです☺︎
まとめれますし、産後の寝癖も気にならずとっても楽です(*^^*)- 11月1日
-
れにょ
回答ありがとうございます。
パーマ!初の意見です。
確かにパーマだったら、寝癖気になりませんね。それもいいかもです。- 11月1日

YTMS
私は、上の子も今回も臨月にカラーとカットしてます。上の子の時はパーマも。
量が多いのでメチャクチャすいてもらって、結べる程は残してます。
今回は少し長めかも。
本当はパーマがあるといいのですが、どうせいつも結んでるしコテもあるし一気にすると時間もかかりしんどいので、今回はカットカラーのみです。
切っても多少パーマは残ってました😊
あんまりショートにすると、何かしら写真の時に自分が可愛くない、という意見も聞きました(笑)
髪型次第ですが、短かけりゃいいのは普段。でも、少し伸びたら授乳に邪魔。結べないほどの長さだと耳にかけても垂れてくる。とか。
記念写真など、長さがあれば横結びとかシュシュでサッと飾る事も出来ますしね。
ただ、シャンプーや乾かすのには時間も…
どっちにも、メリットデメリットありそうです😅
私は、結ぶ方がショートより後々楽なのと、抜け毛が散らかるのを緩和できるのと、太ってるのでショートが嫌なので長さを選びましたけど(笑)
-
れにょ
回答ありがとうございます。
私も、メチャクチャすいてもらって、結べるくらいにしようと思います。
ショートに慣れないと、自分が可愛くないとか思うかもですね。自分の姿に慣れないというか。
少し伸びると授乳に邪魔そうですね。確かに。
抜け毛についても納得です。
とても参考になりました!!- 11月2日

Emi-n
美容師してます♪
出産前のお客さんは、ギリギリ束ねるくらいの長さか、短くカットされる方が多いですよー‼︎
でも産後しばらくはあまり自分に時間がかけれなくなると聞くので、長すぎる・多すぎると髪がパサついて嫌だと言う方多いです(>_<)
やっぱりギリギリ束ねるくらいで量を減らすのが楽かな〜と思います♪
産後3ヶ月〜6ヶ月くらいはホルモンバランスの影響で髪めっちゃ抜けますよ‼︎(*_*)
その後、前髪あたりからチョンチョンした毛が生えてきます‼︎笑
-
れにょ
回答ありがとうございます。
美容師さんとのことでとても参考になりました。
どのくらい抜けるのか心配ではありますが、私はギリギリ束ねられるくらいカットでいこうと思います。- 11月2日

ママリ
腰近くだったのを鎖骨までのセミロングにしました。
ドライヤーの時間が短縮されてすごく楽です。
出産まで時間があるのでもう一回切ってパーマかけたいと思います。切るのオススメです(^-^)
-
れにょ
回答ありがとうございます。
腰近くって物凄く長いですね!!!
確かにドライヤーって時間かかるから短めだと楽ですよねー。
私もしばれる長さで短めに切ろうと思います。- 11月2日
れにょ
回答ありがとうございます。
なるほどです。
確かに短いとはねやすいですよね。
でも長いとドライヤー…長い過ぎず短過ぎずがベストですかね。