
コメント

ぱるるん
産後1ヶ月できましたよ🤣

M☺︎M
普通分娩で完母でしたが2ヶ月できました😂
-
クマモン
そうなんですね(^-^)/
完全母乳でも、早く来るんですね
(^-^)v
回復が早かったんでしょうね- 5月15日

はじめてのママリ
完母で産後4ヶ月半で生理きました😂
まだ周期整わないかと思いきや今月もバッチリなタイミングできました😭
ちなみに帝王切開です!
-
クマモン
早いですね(^-^)v
私も完全母乳で帝王切開だったん
ですけど、7ヶ月頃に来ました(((^_^;)
個人差は、あると思いますが
私の母が完全母乳だと生理遅いって
聞くけどねって言ったの思い出して
どうなのかと思ったんです(((^_^;)- 5月15日
-
はじめてのママリ
私も聞いたことあります!
なので自分もまだまだ来ないんだろうと思っていたらまさかって感じです😂まだまだ二人目とかも考えてないのでもっと遅くていいのに〜と思いました😭- 5月16日

こぱぐまま
1人目は7ヶ月くらいで来ましたが、2人目は1歳で卒乳したんですがその1ヶ月後に来ました!
関係あるのかはわからないですが、1人目は普通分娩で2人目は帝王切開でしたよ!
-
クマモン
そうなんですね(^-^)/
やはり、個人差あるんですね(^-^)
三人目ですか?- 5月15日
-
こぱぐまま
個人差はありますね!
ってか皆さん来るの早くてびっくりです!
2人目来なくてこのまま閉経するんじゃないかと思ってました。笑
3人目妊娠しました!- 5月16日
-
クマモン
そうなんですね(;o;)
三人凄いですね(^-^)v
うちも兄弟いた方が良いですけど、
経済的にもだし一人育てるのも
大変だから、無理です(((^_^;)
こぱぐさんは、凄い方ですね(^-^)v- 5月16日

みく
普通分娩、完母でしたが、産後3ヶ月で生理が始まりました!
母乳は生理が始まっても出続け、11ヶ月の頃に子供があまり飲みたがらなくなったし、離乳食もよく食べていたので卒乳しました!
-
クマモン
そうなんですね(^-^)/
以外に皆さん回復早いんですね
えっ?
余り飲みたがら
なくなるもんなんですかね?
うちは、まだまだオッパイないと
ダメです(((^_^;)- 5月15日
-
みく
わたしはまだまだ飲ませたかったんですが、授乳しててもあまり吸い付きよくなくなったし、自分から欲しがることがなくなって、ただ時間がきたからおっぱいあげる…って感じになって😅「あれ?これおっぱいいらないんじゃない?」とおもって、自分から欲しがるまであげるの待ってみたら丸一日飲みたがらず、あっけなく卒乳でした😭ちょっとさみしい!(笑)
- 5月16日

シロ
普通分娩、完全母乳で産後一ヶ月できました😅
友達は帝王切開、完全母乳でしたが同じように一ヶ月できたらしいですよ!
-
クマモン
そうなんですね(^-^)/
以外に皆さん早くて
私は、早い方ではないですね(^-^)v- 5月15日

ママリ
普通分娩、完母です。
産後3ヶ月で生理来ました(^_^;)
-
クマモン
そうなんですね(^-^)/
完全母乳でも、きちんと生理早く
来るんですね(((^_^;)- 5月15日

YKmama♥
上の子は普通分娩、完母でしたが2ヶ月半で来ましたよ😊
下の子は普通分娩、混合からの完ミですが3ヶ月半でした😂
なので完母、完ミ、普通分娩、帝王切開···とか関係無く体質なのかな??と思ってました🙆
-
クマモン
なるほど(^-^)/
完全母乳だからといって関係ない
みたいですね(^-^)v- 5月16日

🌼💞yuyu💞🌼
2ヶ月半できましたよ☺
半年や卒乳するまで来ないとか言いますが、助産師さんいわく、人によるんだそうです💡
わたしも思っていたより早く再開したので心配で助産師さんに相談したがら、飲みが変わらないなら大丈夫だと言われました!
-
🌼💞yuyu💞🌼
わたしは普通分娩です!こればかりは個人差がありますし、こんなにたくさん仲間がいるので、安心してください!
- 5月15日
-
クマモン
そうなんですね(^-^)/
飲みが変わらないと
関係あるんですね(((^_^;)- 5月16日
クマモン
そうなんですね(^-^)/
早いですね(^-^)v
私自分が早いのか遅いのか
分からなくて