※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

娘が爪先立ちになることで歩行に影響が出るか心配です。どうしたら良いでしょうか?

1歳の娘,最近つかまり立ちをするようになり,支えながら練習をしているのですが,どうも足の裏を全部地面についてくれず,爪先立ちになってしまいます。友達に,そのままにしていたら,爪先立ちに癖がついて,普通に歩けなくなると言われ,心配になったので,どうしたら良いのか教えて下さい。

コメント

あ

最初は爪先立ちしたりしますよね。
うちの子もしましたが普通に歩けるようになりましたよ

m a m .

先日ベビーマッサージ行ったときに、赤ちゃんは土踏まずがないから小さいうちから土踏まずの形成みたいな感じで軽くこする?撫でる?ようにマッサージしてあげたら、歩き出すころにいいみたいなこと言ってましたよ😊💓

ふうこママ

うちの息子も捕まり立ちし始めた頃はよくつま先立ちしてましたよー!
でもそれじゃ歩けないと気づいたのか、自然となおりました✨
癖がつくとか初めてききました!ゆっくり様子見でもいい気もしますが…