![なっちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザーズバッグについて質問です。どんな物を入れていますか?
昨日からこのアプリを活用させていただいてます。
一歳5ヵ月の息子がいます。
みなさんにマザーズバッグのことで質問です。
息子は
支援センターに行ったり友達と友達の家に遊びに行くとママさん方の荷物が少なくて最低限しか持ってきてないのかな?とか気になります。
私はリュックで
おむつ、おしりふき、手拭き、母子手帳
着替え、タオル、ゴミ袋、お菓子、飲み物、財布です。
みなさんはどんなマザーズバッグを使用し
どんな物をいれてますか?
- なっちゃん♡(10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはトートバッグです😃
マザーズバックみたいにもともと大きめなカバンを最近持っていたのでそのまま活用してます😃
娘は1歳3ヶ月、長時間出かける時は主様時はほぼ同様(オムツ、おしりふき、タオル、ビニール袋、お茶、着替え、スタイ、お菓子)です!ごはん時挟んだらそこにBFとか!私の持ち物は財布と携帯ぐらいですかね♪
ただ、場所と滞在時間によってはオムツ、おしりふき、お茶、タオル、ビニール袋ぐらいの時もあります(@_@)
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
私は近所の支援センターぐらいだと、何かあればすぐ帰れるので、最低限しか持って行きません。
我が子が、出先でほとんどうんちをしない、というのもありますが…
なので、小さなハンドバッグに、お財布、ハンドタオル、ビニール袋に入れたオムツ1枚、おしりふき)、マグ、しか持って行きません。
遠出のときは、リュックかトートに、オムツポーチ、母子手帳、お菓子、なども加えます。着替えは持ち歩いたこともないし、必要に感じたことはありません。これもうんちを外でしないから、かな?
-
なっちゃん♡
コメありがとうございます( ¨̮ )
出先でうんちしないとか羨ましいです。
うちはだいたいするのでおむつはかかせません!(笑)
着替えも場所によるかもしれませんが、心配症で。(笑)- 11月2日
![りおまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおまま♡
その気持ちわかります!
イオンで友達にあったとき、チェーンバッグちいさいので、逆になに持ってるのかと不思議でした(笑)
とりあえずリュックかトートバッグで使い分けてます♪
1歳7ヶ月なので走って逃げるため2人ででかけるときは、リュックじゃないと厳しいです(°_°)
長時間のときはおむつ、おしりふき、マグマグ、おやつ、着替え、タオル、ビニール袋、娘のクリーム、私の貴重品、ティッシュ、リップ、バンソコウ、歯磨きウォッシュ?
短時間はおむつ、おしりふき、マグマグ、タオル、私の持ち物です。
うちの子はごはん食べると1時間以内にほぼ必ずうんちするし、よくこぼすので着替えもよくします!
-
なっちゃん♡
コメありがとうございます♡
うちもよくうんちします。(笑)
食べたら、出す!って感じですよね!!
場所や時間によって持ち物も使いこなすようにしたいのですが
心配症なところがありまして。(笑)- 11月2日
なっちゃん♡
コメありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)
やはり、場所や滞在時間によりますよね♡♡
私、何かあると心配で。(笑)