 
      
      お宮参りで義母と行くのは難しいですか?母の車で行く方が都合がいいのですが、一般的には義実家と一緒に行くことが普通です。
まだ少し先の話しなのですがお宮参りについて質問させて下さい。
私達夫婦の親は片親で両方母のみです。
父はいません。
今回2人目産んだ後お宮参りに行く予定ですが義母ではなく私の母と一緒に行くのはダメですか⁇
義母は1年前に免許取り消しになって車も持ってないです。
なので行くとすれば私達の車1台で行くのですが
私の車は軽自動車なので義母を乗せる事ができません(>_<)
私の母の車はファミリーカーなのでそっちの方が都合がいいのですが
お宮参りは義実家と一緒に‼︎が普通みたいに聞いたのでどうなのかなぁと思い質問させて頂きました。
皆さんはお宮参りどっちの実家と行きましたか⁇
- ♀♂MaMa(9歳, 11歳)
コメント
 
            みーんなみ
そんな決まりはないと思いますよー👍
形式上世の中はそーなのかも
しれないですけど←
私は義両親とうまくいってないので(笑)
うちの両親と行きましたよ
 
            srk☆mam:)
うちは毎回わたしの実家の両親と行ってますよ^ ^
一応毎回義実家に声はかけるのですが、実家のご両親と行っておいで。と言ってくれるので…^^;
- 
                                    ♀♂MaMa 良い義両親で羨ましいです(>_<) 
 私の義母は昔の考えと今の考えがMiXで境が分からないので難しいです(>_<)
 回答ありがとうございます‼︎- 11月2日
 
- 
                                    srk☆mam:) わたしとしては本当は内孫のお宮参りなので一緒に行って欲しかったりしたんですが…σ^_^; 
 でもわたし自身が実家の近くに住んでるので住んでる所の氏神様の所でお参りする方が子供を守ってくれる。という説もあるらしくて^^;
 そういう事ならば。と納得する事にしました^ ^- 11月2日
 
- 
                                    srk☆mam:) グッドアンサーありがとうございます♡お宮参りが素敵な思い出になりますように^ ^ - 11月3日
 
 
            ちっち
義実家と行きました(^^)
でも、うちの実母は声すらかけてもらえなかったと、未だに根に持ってるみたいなので、両方声かけるべきだったな、と思いました。
みんなで行って、お宮参りのときに義母さんに抱っこしてもらえばいいと思いますよ。
- 
                                    ♀♂MaMa 義母と母はあまり仲良くないので皆んなで行くのは難しいですが一応両家に声をかけた方が良いですかね〜 
 回答ありがとうございます‼︎- 11月2日
 
 
            びび3103
むしろ我が家は私と夫と子供だけでしたよ(^_^;)
必ずこうしないといけない決まりではないと思います(^^)
- 
                                    ♀♂MaMa なるほど‼︎ 
 家族だけで行くのもありですね‼︎
 参考にさせて頂きます
 回答ありがとうございます‼︎- 11月2日
 
 
            退会ユーザー
基本は内孫なので義母と行くと思いますよ\( ö )/
旦那さんが婿養子であれば実母と行きます。
昔みたいな考えがない義母さんなら実母と行ってもいいのではないでしょうか?
それかファミリーカーを実母からかりるか、両家で行くかですよね◡̈⃝♩
- 
                                    ♀♂MaMa 義母と母はあまり仲良くないので皆んなで行くのは難しいですね‼︎(°_°) 
 あとは車の保険の関係で母の車は母しか運転できないので借りる事も難しいです(>_<)
 なのでどちらかとしか行けないのですが私の勝手な考えで義母は全く孫に対しても何もしてくれなくて私の母ばかり色々してくれてこうゆう行事の時だけ義母が行くのが嫌になってきたんです(°_°)
 旦那はマザコンの毛があるので何も言わないですが( ̄▽ ̄)
 回答ありがとうございます‼︎- 11月2日
 
 
            えりりりり*
基本的にはどちらの内孫かによります。
嫁いでいるのであれば、義実家の孫。
お宮参りは義実家の御祝い事になり、嫁の両親は呼ばれて参加する、というのが、昔からの考え方です。
実母と行くのがダメということはありませんが、義母に黙って実母だけ誘って行くというのはマナー違反かなとは思いますよ。
義母がそうするように言ってくださったのなら、問題ないと思います。
- 
                                    ♀♂MaMa やっぱり昔からの風習はそうなりますよね! 
 色々考えて結論だしたいと思います。
 回答ありがとうございます‼︎- 11月2日
 
 
            ぶるふ
うちはどちらの両親もきて、その後お食事会を皆でしました。
同じように車が乗れないため、レンタカーを借りて、みんなで行きましたよ^^*
- 
                                    ♀♂MaMa 両家仲良くて良いですね(^^) 
 私の義母と母はあまり仲良くないので皆んなで行くのは難しいです(>_<)
 それと義母がなぁんにもしてくれないので一緒に行きたくない私の勝手な気持ちなんです‼︎笑
 例えば一緒にご飯行こうと誘って来たのに会計はこっち持ち、娘の誕生日会に来たのはいいがプレゼントも何も持ってこずお金も出さない‼︎
 のくせ行事ごとにはしゃしゃり出てくるッてのが積み重なって嫌になり私の母は本当に色々してくれるのに行事ごとに参加するのは義母に阻止されるので今回は母と行きたい気持ちが強くて‼︎
 色々考えてみます(^^)
 回答ありがとうございます‼︎- 11月2日
 
 
            yuccamama
実母に声かけるなら、義母にもこえかけないとまずいですよね…。
うちは義母には絶対に来てほしくなかったので、実母に日程だけは知らせましたが来ないようにしてもらいました。本当は実母には来て欲しかったですけどね…義母に来られるよりはマシかと思い、結局家族3人で行きました!
- 
                                    ♀♂MaMa 私も義母には来て欲しくなくて(>_<) 
 ゃっぱり両家に声をかけた方が良いみたいですね〜
 少し考えてみます(^^)
 回答ありがとうございます(^^)- 11月2日
 
 
   
  
♀♂MaMa
私も義母とうまく行ってないわけではないのですがあまり好きぢゃなくて抱っこされるのも嫌なのでf^_^;
回答ありがとうございます。