3人目の男の子が生まれて、育児が思ったより大変で、毎日ヘトヘト。寝不足で挫折しそう。
ちょっと吐き出させて下さい😭
1人目が女の子で2人目も女の子で
どうしても男の子が欲しくて
3人目で念願の男の子で
すごく嬉しかったのですが
3人の育児って
こんなにも大変だとは思ってなかった💦
当たり前ですが新生児なので
3時間おきのミルク...
3人目が夜中ミルクで泣いたら
2人目も起きてしまい毎日ヘトヘトです😔
先のことですが3人目が
まとまって寝てくれるようになるまでは
毎日寝不足で休む暇が中々ないよな〜って
思ってしまいます🙌
もうすでに挫折しそうです😢
- 𝖭𝖺𝖺✿*.゜(7歳, 8歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
お疲れさまです☺️
3人大変ですよねー💦お子さんの年が近いから余計じゃないですか⁉︎
でも、尊敬します!私はまぁまぁ年が離れてるので、お兄ちゃん達が手伝ってくれるから育児できてますが😭🌀
赤ちゃん小さいうちは中々お母さんも休めないですよね😥
子供たちが寝てる間や、機嫌がいい時にでもほんの少しだけ目を閉じるだけでも違うと思うので、無理せず頑張ってください😍‼︎
かもあ
3人ってキツイですよねー!
けど、3か月もすれば、親も子どもたちも慣れてきますよ(^^)
-
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
3人想像以上に大変すぎて...
たしかにまだ慣れなくて
バタバタしてます💦
少しでも慣れたら
また違うんでしょうけど…😭
日中1人目と2人目が
保育園に行ってるので
それが救いです🌈
3人目が寝てくれたら
こっちも仮眠して
今はなんとか大変ですけど
頑張ってます!- 5月16日
𝖭𝖺𝖺✿*.゜
優しいお言葉ありがとうございます😭💕
年が近いのもあるかもですね?
1人目と2人目は2歳くらい離れてたので
なんとかやっていけてましたが
2人目と3人目はだいぶ年が近いので
本当に大変です😔
1人目はある程度ほっといても
全然大丈夫ですけど
2人目と3人目は私がやってあげないと
当たり前ですが何も出来ないし
子ども2人と3人って大変なの
こんなにも違うんだなと思いました💦