
コメント

退会ユーザー
うちもやります!何なんでしょうね💦
小児科で予防接種のついでに見てもらったんですが特に問題もなく…
お風呂あがりに必ず耳掃除するようにしましたが、少し減ったかな?程度です……

退会ユーザー
4ヶ月入ったときから、うちも耳に指突っ込んだりして血がでていました!多分、耳を見つけてしまったんだと思います 😳 なんか付いてる!という感じで触っていたのかなと。。
5ヶ月に入ってからは、耳を触るのは少なくなり足になりました 😅
-
ママリ
回答ありがとうございます!
耳見つけた感じですかね?笑
明日検診あるので、聞いてみようと思います!- 5月16日

さくらママ
うちの子も耳傷できたりしてました!
耳だれとか匂いなかったら大丈夫だと思います🙆♀️
穴🕳気になるんでしょうね!
うちは今でも本に開いた穴や、大人の鼻の穴👃とか気になるみたいです笑笑
-
ママリ
回答ありがとうございます!
鼻の穴…ごめんなさい笑っちゃいました(笑)
明日検診あるので、聞いてみようと思います✨- 5月16日

なな
ウチも5ヶ月くらいの時、耳ばかり掻いてかさぶたになり血が出てって事がありました😅
皮膚科に行って塗り薬貰って綺麗になりましたよ✨
-
ママリ
回答ありがとうございます!
明日検診あるので、聞いてみようと思います✨
ひどくなったら皮膚科ですかね💦- 5月16日

mkmk
娘がそのくらいから耳をよく掻いていて、耳切れまでおこすようになったことがありました(´・ω・`)
それからお風呂上がりは必ず綿棒で耳掃除して、少しの間は治りましたがやっぱりまだ掻く。耳切れ用に小児科で軟膏を処方してもらっていましたが、根本的な解決にはならず😞
結局少し大きくなった頃に耳鼻科に行き耳掃除をしてもらったらピタリと
掻かなくなりました🤭
耳垢が痒かったのか、ごめんと思いましたね(´・ω・`)
今でもよく耳を掻くようになったら耳掃除をすると掻かなくなります!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
耳垢ですか!😳
確かに痒いのかも…
明日検診あるので、聞いてみようと思います!- 5月16日

ママ
うちの子も結構な頻度で触ってて耳鼻科連れて行ったら中耳炎でした💦
熱もないし耳だれもないし臭くなかったのでびっくりでした💦
うちの子みたいなこともあるので気になるようでしたら耳鼻科行かれてみたらいいと思いますよ。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
えぇ💦
中耳炎だったのですか😭
明日検診あるので、聞いてみようと思います!- 5月16日

C
ウチは長女も赤ちゃんの頃、次女は今現在、眠くなると耳触ります。
触り過ぎて、血が出ちゃうこともありますが、長女はいつの間にかやらなくなったので次女もそのうちやらなくなるかなぁと。
掻きすぎてカサカサしてるときは、ワセリン塗ってます。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
眠そうな時も触ります(笑)
明日検診あるので、聞いてみようと思います!- 5月16日
ママリ
回答ありがとうございます!
明日検診あるので、聞いてみようと思います💦
耳、気になるんですかね?笑
掃除もしてみます✨