※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

赤ちゃんがたくさん飲むので心配です。母乳をあげる間隔を決め、泣くときはミルクを足してもいいですか?他の方の授乳時間も知りたいです。

生後4日です。
うちの子よく飲む(飲みすぎる)のですが、
昨日の夜間のあいだだけでミルク80mlを3回飲んでいました😳
母乳もあげてもあげても、満足してくれず
退院した今日のお昼3時から7時頃まで母乳をあげて寝たかなと思えば泣いてあげては泣いてを繰り返していました😢(途中ミルクを挟みましたが、寝てくれずでした)

母乳は、ある程度時間を決めてあげて、それでも泣く時はミルクを足してあげるイメージで大丈夫ですか?😢
ずっと母乳を頑張ってあげてると体力が持ちそうもなくて😭😭
ついでに、この頃の皆さんの授乳時間も教えてくださると嬉しいです。

コメント

ふーこ

逆ですね💦
ミルクは胃腸にも消化にも負担がかかるので、3時間は空ける。
母乳は、消化も早いので時間を決めずに飲ませて大丈夫です😊
うちは2人とも完母でしたが、短いときは30分で欲しがったし、空いても1時間とかザラでしたよ☺️

^_^

混合希望ですか?
完母なのでその頃は1日16回とかでした
1時間ごとに上げてました
夜寝てくれる方なので夜9時、12時、朝6時、7時、8時とかそんな感じです

ちーたら

私の息子は退院した頃には
ミルク120飲む子でした(^^)

母乳をあげて泣いたら足す感じで
いいと思いますよ♫
私は一応3時間ごとくらいにして
ますがあまにに泣くときは
あげています(^^)
病院の先生も泣いたら
あげたらいいよ〜といって
いました(^^)

ちゃま

よく乳が張ってましたが、体力的に母乳してからミルクあげてました!
新生児期が終わる頃には、母乳だけで満足して寝てくれますよ。

月齢が大きくなっていくと、起きてる時間も長くなるので飲んでも寝ずに起きていますが(笑)