
コメント

mmm
8時間は長いですね😭
飛行機で1時間半なら、なんとかぐずり対策練って連れて行けませんか?💦車の方がついたころにはどっと疲れちゃいそうです😭

りー
飛行機の距離の帰省でしたので1時間乗ったことがあります。
ギリギリまで寝かさずにいて、耳抜きに授乳すれば寝っぱなしでした🙆♀️
ちょうど眠くなる時間帯のフライトを取るのがオススメです。
-
まんごー
なるほど!🤩✨
ナイスアイディアです🤩💕
ちなみにミルクって、トイレで冷やされたんですか?
それとも適温のお湯準備されましたか?- 5月15日
-
りー
私は母乳だったので授乳ケープでこっそりしましたが、友人は乗るギリギリにミルクを少し熱めで作って持ち込んだと言っていました🙆♀️
そうすると何やかんやしてるうちに適温になったらしいです!
飛行機会社に電話して、初めて子どもと乗ることなどを伝えると席についても相談出来ましたよ☺️
席が空いてる比較的早いうちに電話した方が良いかもしれません。
ちなみに私はすぐに立てるよう通路側の後ろ付近を選択しました😊👍- 5月15日
-
まんごー
わーーーーー😭💕
丁寧に教えていただいてありがとうございます🙏❤️
とっっっても参考になりました!✨
がんばります!💕- 5月15日
-
りー
お役に立てて良かったです☺️
初めてのことってドキドキですが、お子さんと一緒に楽しんできてくださいね😊✨
おりこうさんで寝てくれていることを祈ってます😌
最後になりましたが、お姉さんご結婚おめでとうございます💕- 5月15日

はな✿
8時間はしんどいですね💦まんごーさんが運転されるのですか?
飛行機だとタイミングよく寝てくれたらラッキー☺️🤞ですよね!
-
まんごー
やっぱりしんどいですよね😭
主人が運転してくれるので、私はひたすらあやす係です!
やっぱり飛行機にします❤️
タイミングよく寝てくれることを祈って☺️💕
ありがとうございました!- 5月15日

退会ユーザー
飛行機で行きます^ ^
子供と飛行機に乗ったとき、息子含め、他のお子様も泣いてましたが、案外エンジンの音が大きいので、気にならなかったですよ^ ^
-
まんごー
本当ですか・:*+.\(( °ω° ))/.:+
娘、初めての飛行機なのでもぅドキドキです😭💕
ありがとうございます!✨- 5月15日
-
退会ユーザー
1時間半なんてあっという間ですよ💕飛行機もカッコいいし、飽きないと思います!楽しんできてください!
- 5月15日

おはな
片道6時間かけて旦那の友人の結婚式行きました!
人目は気にしなくていいので気は楽でしたが、かなり疲れました…
遊ぶこともできないし、自分達も同じ姿勢なので(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
-
まんごー
やっぱり車は車で疲れますよね😭
飛行機にします✈️
まわりの席の皆様ごめんなさい!😂
ありがとうございました💕- 5月15日

ぷー
子供が生後4ヶ月の時、
車で11時間かけて実家に帰省しました。
正直キツかったです😫
うちの子よく寝る子なんですけど
それでもずっとチャイルドシートで寝るのは
可哀想で可哀想で😭
車で行くんでしたら、
一旦どこかに泊まったりするのがいいです😔
飛行機は7ヶ月の時に乗りましたが
1時間だったのですぐつきました😅
ただ、前の座席蹴っちゃうのと
ぐずった時は立って窓の近くであやしてました😌
だっこされてれば平気〜って子なら
断然飛行機の方が楽です🤟
-
まんごー
車で11時間はすごいですね!!(◎_◎;)
気持ちは楽なんですけどね💦
やっぱり大変ですよね😭
スケジュール的にも途中で一泊は無理そうなので、飛行機にします💕
ありがとうございました!☺️- 5月15日

3kids mama
飛行機で行きます!
お昼寝の時間に合わせる、もしくは朝早く起こして寝るようにすると楽です!
-
まんごー
ありがとうございます😊💕
ぎりぎりまで寝かさない作戦で行こうと思います🤩- 5月15日

お花
8ヶ月の頃に飛行機乗りました。離乳食食べさせたりお乳飲ましたりしながらで行けましたよ( ・∀・)こっちの支度などもあるし、結婚式でも過ごすことを考えると8時間の方がきついと思います💦
まんごー
やっぱりそうですよね😭
1時間半だったら騙し騙しなんとかなりますかねー😭
立ってあやせないので不安で💦
抱っこ紐で機内歩き回れたらいいのに😂💔⤵︎
飛行機にします✈️
ありがとうございます!☺️