※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakicham
家事・料理

最近服を貰ったりで服が増えてきました!ただ畳んでしまえばいーだけの話…

最近服を貰ったりで
服が増えてきました!
ただ畳んでしまえばいーだけの
話なんですがサイズもまちまち…
同じサイズでも
大きかったり小さかったり…

しまい方が分からなくなり
部屋には服が散乱m(*_ _)m

だれかいい片付け方教えてください!

コメント

うに

普段着、ちょっとよそいき
という分け方もしました。

ちょこ中毒

うちは下着やボトムス、パジャマを洋服収納ケースに入れトップスは突っ張り棒をして全てハンガーにかけてますっ(;・∀・)

amk :)

うちは100均の仕切りボックスとかを活用してます!
特に靴下、ガーゼハンカチ、スタイはタンスの中だとぐちゃぐちゃになりがちで毎回イライラしていたので笑
今ではきれいに収まってくれててよかったです!
洋服も丸めたり、極力同じサイズとかに入るように畳んで、仕切りボックスにしまってみてはどうでしょうか?
娘の洋服も実家から送られてきたりして、最初は半袖、長袖、長ズボン、パジャマ、スカートみたいな感じで分けてたんですけど、今ではほぼごちゃごちゃです…
わけなきゃf(^^;)

ありさ

うちは使う服だけ三段ボックスに服、ズボン、肌着やパジャマと分けて入れて、まだ使わない大きいものや小さくて入らないのは衣装ケースに入れて片付けました!

sakicham

まとめてのお返事すいません!
皆さんの意見を取り入れて
片付けたいと思います♡