
コメント

ままり
上の子から順番に抱っこしてました😌
座りながら二人同時に抱っこすることもあります。
【順番こね~】と、いいながら抱っこすれば大丈夫ですよ👍
ままり
上の子から順番に抱っこしてました😌
座りながら二人同時に抱っこすることもあります。
【順番こね~】と、いいながら抱っこすれば大丈夫ですよ👍
「赤ちゃん返り」に関する質問
4歳半の息子、最近赤ちゃん返りなのか保育園転園のストレスなのかすごく反抗的で情緒不安定です。 保育園でもまだあまりお友達いないだろうし、と出来るだけ怒らないよう気をつけていましたが、我慢の限界です。ここ最近…
4歳半の息子、最近赤ちゃん返りなのか保育園転園のストレスなのかすごく反抗的で情緒不安定です。 保育園でもまだあまりお友達いないだろうし、と出来るだけ怒らないよう気をつけていましたが、我慢の限界です。ここ最近…
年子育児された経験がある方! 下の子は完母、混合、完ミのどれにしましたか? 途中で変えたよ!というご意見でも構いません🙆♀️ 上の子は生後半年までほぼ完母の混合(外出時はミルク、寝る前のみミルクを足す)でしたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミケ猫
ありがとうございます😊
下の子を抱っこしてミルクあげてると
上の子が自分も抱っこして欲しいから
下の子を叩いたりするので、
上の子を下の子が寝てる時は
いっぱい抱っこして、授乳もしてるんですけど、ヤキモチが半端ないです😭
下の子が生まれる前に断乳したのですが下の子が生まれたら、また授乳再開で🤱
ままり
まだ下のお子さんと過ごす日が浅いから、焼きもち焼いちゃうんですよね😅
妹なんだと認識してくれば下の子可愛がるようになりますよ😌
それまで二人の心のケアが大変ですが、ちゃんと話せば上の子はわかってきますよ😌
頑張ってください👍
ミケ猫
ありがとうございます🙂
根気強く、上の子に話してみます!
下の子寝たら、今まで以上に
遊んであげようと思います👶
頑張るしかないです💪
ままり
2歳にはわかってきますよ👍
下の子と遊ぶようになればもっと楽になります😌
グッドアンサーありがとうございました🍀