※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

結婚後、友達との関わりが減った方いますか?私はそうです。

結婚したら友達とあまり関わりなくなったって方いますか?私がそうです🤢

関わりなくなってません!などのコメントはご遠慮ください💦

コメント

あんこ

結婚して旦那さんが転勤になったので関わりどころかラインすらしてません。。

  • ままり

    ままり

    同じくです。なんだか寂しいですよね💦

    • 5月15日
deleted user

関わりなくなりました😅
友達も遠慮して声をかけないみたいです。

ママス

関わりは薄くなりました😓
ない訳じゃないけど、頻度低ーーいって感じです😅

お互い結婚して、友人が地元からちょっと(隣の市など)離れたり、結婚出産で微妙に考えの違いが出たりして
昔のような頻度で会うことないですね😅
お互いそれぞれの生活で忙しいって事もあるんですけど💦

しらす

わたしもでーす( ^ω^ )
こちらからは基本的に誘えなくなりましたー。
子供がいる友達にはたまーに連絡してみますが。。。
なんだか日々の生活でいっぱいいっぱいでそれどころじゃないし、別に友達に会わなくても何だか大丈夫になっちゃいました(笑)

リラックマーくん

遠慮してってのもあるだろうけどそれにしても悲しいものです😰

私の場合は出産してからって感じです…

moe

私も主人の転勤で地元を離れ、更に妊娠出産もあり、親友と呼べる友達とも離れてしまい、めったに連絡とりません😂
結婚している友達もまだ子供がいないので、夫婦で旅行に行ったりしているのをSNSで見かけるとなんだか勝手に置いてけぼりになった気持ちになっています😅💦
我が子はこのうえなく可愛いですが、自由な時間を過ごしてるのを見るとうらやましくもなったり、、ないものねだりですね😂💦

deleted user

同級生とかとはなくなりましたねーー。
子供がいる友達に
私が一方的に相談してます!笑
そのくらいですねーー
寂しいもんですよね。笑

deleted user

関わりなくなりました!
SNSで近況を見る程度で、連絡は全然取り合っていません…
住んでいる地域は地元ではないし、ママ友もマンションに知り合いすら居ません💦
支援センターにすら行かないので、顔見知りも居ません…

入力していて悲しくなりました(笑)

deleted user

独身の友達とは特に疎遠になりましたね〜〜😓
地元から離れたのもあるかもですが、自由な時間も全然違うし…
家事育児仕事でいっぱいいっぱいで、連絡取る気にもなりません笑