
モヤモヤしています。1歳10ヶ月の娘がいますが、めちゃくちゃ可愛いです…
モヤモヤしています。。。
1歳10ヶ月の娘がいますが、めちゃくちゃ可愛いです。って親ばかです(笑)
おはようやおやすみ、行ってきます、行ってらっしゃいのときに、『ちゅっ』って言って、顔を近づけます。もしくはほっぺにちゅってします。両親問わず、祖父母や友人、知人にもする人見知りのない子です。
しかし、姑は、口を向け、直接口にします。
娘もそれを避ける判断ができるわけもなく、躊躇いもなく口にします。
私でさえ、していないし、しないようにしているのに…なんかモヤモヤです( ̄O ̄;)
できればしないでいただきたい…
- AK(9歳, 11歳)
コメント

ゆう1003
嫌ですよねー(^^;;私も絶対嫌です(>_<)
姑とかにした日にはゴシゴシ風呂で洗ってしまいそう(^^;;

c.m_mama
嫌ですよねー(>_<)‼︎
本当にイヤ!
うちは、義母に娘を抱っこされてる時に顔をワザとかなり近づけていくので、何も思っていない娘は義母の口や鼻を触ったり頬を触ったりするんですよ!
前は頬辺りを娘は舐めてました;^_^A
心の中で「やめてー(>_<)っ!」と叫びました(笑)義母はかなり嬉しそうでしたが。
一つ一つがストレスですよね。本当は、抱っこもさせたくないのに💢
「この前、おばさんに抱っこされて、顔近付けてほっぺスリスリしてる姿見て、気持ち悪かったー!
顔近付けて良いのはパパとママだけじゃー💢‼︎」
って言ってみました(笑)ほっぺ消毒した!とか付け加えて言ってやりました(笑)
作り話ですがね。それでも、義母は「そんな人おるんやなー」って。それで終わり。
いやいや、お前の事も気持ち悪いから‼︎って思ったけどね(笑)
ほんまに勘弁して欲しい!!
-
AK
返信遅くなりすみません。
ほんと、嫌ですよね( ̄O ̄;)
勘弁してと思ってしまいますが、なかなか口には出せません(ー ー;)
頰ずりなんてしょっちゅうですょー。嫌ですが、もう諦めました(;^_^A- 11月2日

ロップ🐰
それ有り得ません╭( ๐_๐)╮
よく我慢されてます。
虫歯菌がうつってしまうので…といったらやめてくれませんかね??
ほんとみたいだし、私達夫婦も口は絶対ダメです(笑)
それを、義母が…と考えるだけで、無理です。
-
AK
返信遅くなりすみません。
まぢ無理です⤵︎虫歯のこともあり、何より娘が分別がつかず誰とでも抵抗なくちゅーをしてしまう気がして。たぶん、口を向けられれば娘はしちゃいます。それもあって、言いたいのは山々ですが、タイミング逃してしまって、今に至っています。たぶん、話せる時は次口にしようとするときでしょうね(苦笑)- 11月2日

mini♡
うわーーーー!笑
それはありえないですね(>_<)T^T
お気持ちお察しします。
自分も同じように子供育ててきてるはずなのに、そういう気持ち分からないんですかね!!T^T
忘れちゃったんですかね(>_<)?
可愛いからって‥。
それはやっちゃダメですよね!!
虫歯とか色々あるのに(*_*)
まだ子供いませんが、もし自分に子供がいて同じような状況であれば、私はもやもやどころではなく、本当にイラつきます💢そして、私なら顔に出ちゃいそうです(*_*)笑
AKさん耐えてて偉いですT^T!
-
AK
返信遅くなりすみません。
その時、旦那もいたんですがめっちゃ引きつっていたと思いますよ。義理母が入院中で、そんなときのちゅーも嫌なのに、病室出て、ちょっと我慢したものの、エレベーター下までは我慢できませんでした。(笑)
旦那もえっ?って思ったし、この間言ったのになぁとは言っていたけど、きっと私ほどのショックではないと思います。嫌だけど、きっと自分の両親ならもう少し気持ちも違う気がするんで。。。ただ、自分の親にはめちゃめちゃ釘さしてるんで、止めてとはっきり言っています。そんな私自身もしていない中、義理母だけがしたことには耐えられず。保育園に行ってるんで、まぁ外ではしてるかもしれませんが(;^_^A
ちなみに、旦那は4人兄弟です。義理母はあまり抵抗なかったのかもしれませんね。- 11月2日
AK
ほんとです(ー ー;)関係性は悪くないのですが、気になるところは多々あります。。。
しかも、一度旦那さん言ってくれてるのですが忘れちゃったんですかね( ̄O ̄;)
我が子は、自分の分身みたいなもので、なんとなく嫌です。
ゆう1003
私は、以前子供の名前を間違えられたので、それからかなり距離をおくようになってしまいました(>_<)
しかも間違えたのが、旦那の前の子供の名前ですT_T
悪気はなくても嫌でしたT_T
それから、あまり会わせてないので、スキンシップは少ないほうかと思いますが、確かに私の分身のこの子にイチャイチャされたら本当に嫌ですよね(>_<)
AK
ぅはっ(゚o゚;;それ、かなりショックですね。私の親でも、私の名前で子どもを呼んじゃうくらいですが、旦那の前の子どもは絶対間違えちゃいけないところですょね。。。
私は、幸か不幸かお互いの両親がかなり近いのでできるだけ顔を見せに行っているので避けられないのが現状です⤵︎