![qkichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
料理歴4年22歳です💦恥ずかしながら実感にいる時は家事を全て親まかせに…
料理歴4年22歳です💦
恥ずかしながら実感にいる時は家事を全て
親まかせにしていて同棲を気に包丁を持つようになり
クックパッド、Delish kitcienのアプリを見ながら
料理を学びました。
主婦の先輩の皆さんは毎晩の夕食のメニュー
どんな風に考えてますか??
レシピアプリでオススメのとかありますか?
後大さじ小さじ表記に従ってキッチリ測ってから
作ってるんですが、どうやったらレシピを覚えられるのか…
今でも携帯手に料理奮闘中です(;ω;)
- qkichan
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
まずは適当に安くなったものを買ってくる
その中でレシピを構築する練習するといいですよ!
![totoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
totoro
冷蔵庫にあるを見て、毎日考えてますよ😄
別に無理に覚えなくてもいいかと思います❗️
全てのメニュー覚えてる人なんて居ないですよ😄
-
qkichan
親の凄さが改めて実感しました(;ω;)
料理がんばります(;ω;)- 5月15日
![陽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽
買い物に行ったときに安いものを買って、そのなかで何ができるかを考えます。
あとはそれを毎日組み合わせますが、栄養に偏りがないか、食べ応えはあるかには気をつけてます😊
私もDELISH KITCHENとかよく使います!初めて作るものはきちっと大さじとか計りますが、何回も作ってるものは目分量で味付けして、味見して調節するので、何の調味料を使うかは覚えてますが、分量まで覚えてないです!笑
-
qkichan
なるほど(*´꒳`*)料理って奥が深いですよね😭
がんばって調味料覚えるようにします!- 5月15日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
menewというアプリは、献立を立ててくれますよ😊
ただ、レシピが少ないので私は参考にするくらいですが😅
私もいつもクックパッドとDELISH KITCHENにお世話になってます🌸
レシピを覚えているというか、作り慣れた物なら目分量です😁
-
qkichan
アプリ見てみますね🌟
慣れと舌👅の直感ですね😭- 5月15日
![はんぶんお月さま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんぶんお月さま
私もレシピのアプリ活用してます😆
結婚して慣れない頃は、時間のある時にアプリ見ながらこれおいしそうと思ったものをピックアップして1週間分のメニューを考えてメモしておいて、必要な食材を買いに行ってました🏃💨
同じようなものばかりになるのを避けるために、月曜は鶏肉、火曜は魚〜とか曜日でメインを決めて、そこから考えたりしてました😊
慣れてきてからは、安いものを買って、あるもので何ができるか考える方が節約になるのでそっちになりました😃
アプリは、デリッシュキッチンも使ってますがメインは楽天レシピで、あとクラシルも活用してます😋
私も作り慣れていないものはアプリ見ながらやりますよ〜😅
-
qkichan
私も暇があればレシピ探ってます😆
メイン決めるのいいですね!
アプリ見てみますね🌟- 5月15日
qkichan
ありがとうございます!
スーパーで食材見てきます(*´꒳`*)