
肌着1枚とズボンで過ごす夏、着替えタイミング、水分補給について質問です。母乳、麦茶、白湯はどれがいいでしょうか。扇風機かエアコンかも気になります。
いつもお世話になってます🙇🏻♀️
今日も暑いし明日も暑いみたいですね💦
ユニクロのエアリズムの肌着(袖なし)を着せて半袖を着せてました!
が、気づいたら頭の裏はびっしょりで背中もびっしょり😳
慌てて着替えさせましたが、この時期でこれだと夏はどうなんだろう...と恐怖です(´⊙ω⊙`)
袖なしの肌着一枚とオムツにしたら快適そうです😭逆に寒くないのか不思議ですが💦
皆さんに質問なんですが、この時期と夏は肌着1枚にズボンなどで上は1枚ですか❓
着替えさせるタイミングはびっしょりになってから❓
あと脱水症状が怖いので水分補給したいんですが汗をかいた時とかに母乳ですか❓麦茶❓白湯❓
まだ扇風機ですがエアコンの方がいいのかな...
質問ばかりすみません。よろしくお願い致します(´;ω;`)
- ママリ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ミア
肌着は袖のある方が汗を吸収するので、汗疹などになりにくいそうですよ😊大人より一枚少ないを目安なので、暑ければ肌着のみでも大丈夫だと思います!
ウチはそこまでびしょ濡れになることはないですが、汗かいてるなぁと思ったら着替えさせてます😊
離乳食始めてるのであれば、麦茶などで十分だと思いますよ!
扇風機は直接風を当てるとよくないと聞きました💦ウチはエアコンのみで室温を下げてます👶
夏場は室内は涼しいので、カーディガンなど調整できる物持ってた方が良さそうですね😅

そらりく
うちは、既に肌着なして半袖1枚です。保育園がその方針なので。
やはり、服が濡れてたら着替えさせた方が、風邪引きにくいと思います✨
水分は、うちは6カ月の時期はまだまだミルクをたくさん飲んでたので、基本それでいいと思いますが、少しずつお茶が飲めるように練習しておいた方が真夏に役立つと思います😊
-
ママリ
肌着なしで半袖1枚なんですね!2枚着せたら暑そうですもんね💦
服が濡れてたらこまめに変えてあげる感じで大丈夫ですかね?😫
やはりお茶ですね!麦茶は哺乳瓶に入れて飲むと嫌がるのでスプーンで飲ませてみようと思います(´;ω;`)- 5月15日
-
そらりく
そうですね、うちも保育園で頻繁に着替えしてるみたいです😅洗濯大変ですが💦
うちも、お茶を哺乳瓶に入れたら嫌がりました😫最初はスプーンで、そうこうしてるうちに保育園でコップ飲みをマスターしてきたので、今10カ月ですがコップ飲みメインです😊ストローは、うちもまだ練習中です。- 5月15日
-
ママリ
少し動いたり泣いたりすると背中触る前に頭の裏?が濡れてるので本当に汗かくの頻繁で💦
確かに!洗濯増えますね😂
スプーン最初ですね✨
やってみます❣️
コップ飲み凄いですね😳- 5月17日

りんりん
うちは家では、半袖ボディのみです💦
昨日、今日はエアコンつけてます( ´•ω•` )
外に出かける時も、近場なら下着にズボン履かせるだけです|ω・)
練習がてらちょこちょこ麦茶あげてます ´ω` )/
-
ママリ
やっぱりエアコンつけてますか✨何か今つけたら真夏やばいかなーと思ってためらってましたが...私も日中1番暑い時だけつけてみようと思います💕設定は26度とかですか❓
- 5月15日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃は、家の中ではオムツ+ボディ肌着(なので足から下は丸出し)だけで過ごさせていました😊
時々薄手の柔らかい素材の半ズボンを部屋着として履かせていました。
外出時は半袖短パンのロンパースや、半袖Tシャツ+短パンを着せていました。
外出の時、汗っかきの赤ちゃんだと肌着着せない派の人もいますよね😅私は必ず着せています。
着替えのタイミングは、頭がびしょ濡れだとかなり汗かいたあとなので、背中に手を入れて肌着が濡れていると着替えさせていました。
頭が濡れていなくても背中に手を入れて、肌着が濡れて入れば着替えさせました。
特に車に乗せると背中が汗びっしょりでかわいそうでした💦
真夏におでかけすると1日何度もお着替え必要になりました。家でエアコンしていると、起きている時はそこまで汗かかなかったので、昼寝後に汗かいた時くらいしか着替えさせていません😊
-
ママリ
うちの子汗っかきみたいで😭冬生まれなので初めての夏に戸惑っています💦
外出時の肌着は袖なしのメッシュとかの薄い物ですか❓
そうなのですね!かなり汗かいた後か...
抱っこの時いつも背中湿ってるんですが着替えさせた方がいいのでしょうか😫
うちの子着替え嫌みたいでかなり大泣きします💦
エアコンまだ真夏じゃないから早いかなぁと迷ってましたが、つける事にします!つける時は日中の暑い時だけで他は消しますか?😳- 5月15日

nana
暑くて困りますよね💦
私も何を着せたらと困り、以前お店の方に聞きました😊
保育園の日は保育園が日当たり最高なのもあり半袖肌着+半袖にズボンを着せて行ってます😊家にいる日はさらっとした生地の甚平をおすすめされたので半袖肌着に甚平着せてます!
ウンチが硬いのもありこまめに麦茶も飲ませてます✨
-
ママリ
冬は暖かくすれば良かったので本当に困ります(;_;)
私のアパートも日当たり最高で💦(普通はいい事ですが)
外出時は上は2枚なんですね!
甚平ですか!見てみようかな😳
ベビー用の麦茶ですか❓種類が沢山ありこの前結局買わないでしまいました😭- 5月15日
ママリ
そうなんですね!見た目だけで袖なし選んじゃいました💦半袖も買いに行ってきます❣️
やっぱり1日に数回は着替えさせますか?😫
離乳食始めてます!哺乳瓶に入れると飲んでくれなくて😭
カーディガン...大人みたいなものでいいんでしょうか?😳
ミア
今のところ着替えは朝晩の2回くらいでいけてます!これから暑くなると回数も増えそうですが😅
スプーンやマグで飲ませてみてはいかがでしょう?😊
そうです!大人と同じで、子供服でも薄手のカーディガンあるのでオススメですよ🙆♀️
ママリ
今年暑くなるの早いですよね💦うちの子着替えさせられるの嫌みたいで大泣きしてやり辛い😭
最初はスプーンでやってみます!あげる量はどの位あげてますか❓
買ってみます!!どこでも売ってますかね❓
ミア
ウチはまだ離乳食始めてないので母乳のみなんです😅麦茶などあまりあげすぎるとそれしか飲まなくなるみたいなので、初期の頃は少量でいいと思いますよ!
カーディガンは子供服売ってる所だとありますよ😊
ママリ
そうなんですね!じゃあ白湯も時々あげた方がいいのかな❓
麦茶、少量あげてみます♡
カーディガン便利そうなので探してみます!