
コメント

退会ユーザー
不妊治療2年目ですー!
お話ししましょ☺️💕

Kaito mama
今現在ではありませんがわたしも半年不妊治療してました👶🏼💞
-
ちー
コメントありがとうございます🙇♀️
どんな治療でできましたか?- 5月15日
-
Kaito mama
生理不順だったので漢方とクロミッドでタイミング見てもらって妊娠しました😊👌
- 5月15日
-
ちー
そーなんですね😮
私無排卵で今月クロミッドのんで、昨日19ミリまで育ってて注射打って、明日も注射打ちに行って明日タイミングとってって言われて、
期待しちゃってるんですけど、絶対うまくいくってことはないですよね?笑笑- 5月15日
-
Kaito mama
わたしも何回か無排卵ありました😩
絶対はないけど期待しちゃいますよね😭💦💦
わたしは今月絶対ダメだだ!と思った月に妊娠してました☺️- 5月15日
-
ちー
みんな諦めた時っていいますよね?
私諦められなくて、期待しちゃうんですよ笑笑- 5月15日
-
Kaito mama
わたしも諦められるわけないじゃんと思ってたんですけど、治療していくとちょっと休もうかな?とか思う時があります😂💦
それと病院の先生にこの日にタイミングとってって言われてる前後にもできるならタイミング取っておいた方がいいですよ💡- 5月15日
-
ちー
やっぱり何度も繰り返してると疲れて来ちゃいますよね😭
なんで女ばっかりとか思っちゃうことは多々あります😭
やっぱりそーですよね?
うちの旦那がそんな頻繁に行為する方じゃないので、できるだけ二日開けてやっておこうかなって話しました😅- 5月15日
-
Kaito mama
病院通うのけっこう疲れますよね😩
わたしは指定された日に卵の成長見に行ったらもう排卵されてるね!!って言われてたまたまタイミングとっておいたら赤ちゃんできました👶🏼- 5月15日
-
ちー
わかります😩
実際わかんないですよね自分じゃ排卵したかしてんかなんか笑笑
数多くしとくことにこしたことはないですね😅- 5月15日
-
Kaito mama
ぜんぜんわかんないですよね😩
旦那さんがノリノリならいいんですけどね😂⤵︎- 5月15日
-
ちー
旦那さんは治療に協力的でしたかー?🤝
- 5月15日
-
Kaito mama
とっても協力的でした😊
たぶんわたしよりも旦那さんのほうが子ども欲しかったんだと思います☺️- 5月15日
-
ちー
いい旦那さんですね😭
私も協力的で支えてくれる分はやくパパにしてあげたいって気持ちばかりが先走っちゃいます😭- 5月15日
-
Kaito mama
絶対いいパパになりますよ😭💞
自分がママになりたいってよりも旦那さんをパパにしてあげたいって気持ちの方がおっきいですよね😭- 5月15日
-
ちー
ほんとにそれです😭
旦那は子ども好きなので余計ですね😀
子どもできてから生活とか変わりますよね?2人の時間やっぱりなくなりますか?- 5月15日

Kaito mama
うちの旦那さんも子ども大好きです😊💞
生活は180度変わります🙄
2人の時間は皆無です😂🙌
-
ちー
やっぱりそーなりますよね?笑笑
想像ができないのでどーゆう感じなんかなーっておもって笑笑- 5月15日

ぴぴまる
不妊3年で治療に踏み出した者です🙌
お話ししましょう😂🙌
-
ちー
私は半年で踏み出しました😭
お願いします!- 5月15日
-
ぴぴまる
まわりに不妊治療してる人いないといろいろ辛いですよね( ノД`)
私の周り出産ラッシュで辛いです😫🙌- 5月15日
-
ちー
まわりに治療されてる方いたりしますか?
- 5月15日
-
ぴぴまる
妹が不妊治療してて、今年ようやく授かったみたいです!
友達には…いないですね😞- 5月15日
-
ちー
やっぱりママリにはたくさんいるように思えるのに周りには全然ですよね😭なんでなんですかね?
- 5月15日
-
ぴぴまる
だからこそここで相談相手探してしまいます( ノД`)
治療自体はまだまだ駆け出しですけど、不安は大きいです(´•ω•̥`)- 5月15日
-
ちー
私も同じです!
私も全然始めたばかりです😭- 5月15日
-
ぴぴまる
治療始めて初めて自分が無排卵だってわかって…
そりゃ妊娠に至らないはずだー😩
ってもう何回泣いたか😫🙌
彼は子供好きなのに申し訳なくって😣- 5月15日
-
ちー
無排卵の原因とかはわかった感じですか?
私は多胞卵と言われました😂
なので今回育ってただけでも泣きそうなくらい嬉しかったです😅
泣いちゃいますよね😭
わかります!気持ち!- 5月16日
-
ぴぴまる
原因がわからないまま注射を続けてる感じです😩
半分は注射に反応あったけど、半分は動かないみたいで😫😫
そうなるともはや何をしたらいいか😩🙌
半分の力で妊娠できるかも不安だし😩
多胞卵かぁ😳
うまいこと育って排卵して受精して着床して…って祈るばかりですよね😩🙌- 5月16日
-
ちー
そーなんですね😮
原因がわからないの辛いですよね😩
妊娠は本当に奇跡ですよね😭- 5月16日

さくら
私は現在2人目の不妊治療再開したところです🙂
高齢ですが諦めたくないので頑張ろうと思ってます❤️
-
ちー
1人目も不妊だったんですか?
わたしも今月から本格的に治療を始めて不安ばかりです😭
でも前向きに頑張ろうと思います‼︎- 5月15日
-
さくら
1人目も不妊治療しました。
私は最終的に体外受精で授かりましたが確かに不安ばかりでした。
でも諦めることができなかったので,後悔のないようにと思って頑張りました✊
前向きに頑張ったら必ずいい結果が出ると信じて頑張りましょうね‼️😊- 5月15日
-
ちー
そーですよね?
とりあえずクロミッドで昨日19ミリまで育ってたので、明日注射してあしたタイミングとって様子見なかんじです。
そわそわする時期に入るので余計に不安です😂- 5月15日
-
さくら
そわそわ時期わかります😅
リラックスして待ってましょ(*^.^*)
(それが難しいんですけどね😅)
桜空さんにも赤ちゃんやってきますよう願ってます❤️🙏- 5月15日
-
ちー
ありがとうございます🙇♀️
ひなママさんも子育て頑張ってください😘- 5月16日
-
さくら
ありがとうございます❗
頑張ります(^o^)v- 5月16日

mommy
顕微授精で授かりました!
26歳です。周りは自然妊娠ばかりで
精神的にもきつかったです。
ただ、突然顕微授精!1回で妊娠に
到り、ありがたかったです✨
タイミング、人工授精をながく
やるのも大変だなと思います
-
ちー
コメントありがとうございます🙇♀️
タイミングはやらずにですか?
顕微授精とはどのような治療なんですか?- 5月16日
-
mommy
体外受精の一つで
1つの精子を一つの卵子にくっつけます。なので、注射、内服から麻酔下で採卵し、当日の精子と受精させ、また内服や膣剤で整えたあと、育った受精卵を戻します- 5月16日

みかん
こんばんは。
私も一年ほど不妊治療をしていました。
多嚢胞、排卵障害でした。
妊娠する2年ほど前から生理の血や日数が少なくて心配しており、検査をしてみてなるほど〜でした。
仕事で過剰なストレスがかかり
こうなった?と思っています。
無事授かれましたが、
食事や運動、生活を見直したりして大変でした(﹡´◡`﹡ )汗
-
ちー
私も排卵してなくて、多嚢胞で、
今月からクロミッドと注射でタイミングとってます🙏
食事と運動ってどうゆう風に見直すんですか?- 5月16日
-
みかん
私もクロミッドと注射してました(﹡´◡`﹡ )
あと卵管造影検査した後に妊娠しました。
食事は三食きちんと栄養を取り(食パンだけ〜とかパスタだけ〜という最悪な食事だったからです)、毎日5000〜10000万歩歩くようにしてました。
また先生よりメラトニンのサプリを勧められ、飲むとよく眠れるし卵子にも良いと聞き飲んでました(﹡´◡`﹡ )- 5月16日
-
ちー
歩くのって大事なんですかね?
基本私めっちゃ寝るので、夜は10時には布団に入ってるくらいなんで生活的には規則正しいと思うんですけど笑笑- 5月16日

リン
わたしも1年不妊治療して授かりました!今はただ無事に生まれてくれることを願っています…(>_<)
わたしの場合は、子宮外妊娠で手術し、ついでにもう片方の卵管も調べてもらったら閉塞しているとのことでした。
小学校で教師してますが、6年担任だった為それから2年は治療を始めることができず、やっと上司に宣言して頼み込み、治療スタートした年に体外受精で授かりました。
わたしの場合は一つ卵管ないし、もう一つも閉塞して機能してないしで、体外受精しか方法がありませんでした💦
1回目の移植はダメで、翌月に再チャレンジしましたが、何かやる気が起こらず、安静といわれていたのに体育の授業で跳び箱の見本見せたりなわとびしたりと安静指示を無視してしまったので、期待してませんでしたが、着床して妊娠確定しました。
旦那は、子どもがいなくても2人で幸せって言ってくれていましたが、わたしが諦められなかったので、お金のおる限り…と思って有名な病院を選び通いました(>_<)
授かれるといいですね…✨
-
ちー
本当に原因がわかっても
注射しても絶対妊娠できるってことはないのでなにしても不安でしょうがないです😭
期待しちゃうん部分もあって辛いです😩- 5月16日

ひぃ
初めまして( ^ω^ )
去年から不妊治療してます^_^
良かったら話しませんか?
-
ちー
はじめまして🙇♀️
私は今月から治療ははじめました!
おはなししましょう🙏💕- 5月16日
-
ひぃ
ヨロシクです( ^ω^ )
- 5月16日
-
ちー
今はどんな治療されてますか?
- 5月16日
-
ひぃ
タイミング法と人工授精やってますょ。
今年34になるから焦り過ぎて。。
検査は終わられました??- 5月16日
-
ちー
検査というか、3月に病院行って、子宮とかみてもらったら多嚢胞で、
今月からクロミッド飲んで、19ミリまで育ってて、注射今日も打って来て、今日排卵するとのことでタイミングとります😂💕- 5月16日
-
ひぃ
タイミング法からスタートですね( ^ω^ )
病院によっては違うんですね。
私の病院では
タイミング法→クロミッド五日分、D10に卵胞チェックし、排卵日を言われ夫婦生活するみたいな感じ。。
桜空さんの病院ではタイミング法で注射するんですね- 5月16日
-
ちー
そーなんですよ😊
タイミング法では注射しないもんなんですか?笑- 5月16日
-
ひぃ
ウチの病院ではしないですょ。
人工授精なら注射💉ありますけどね- 5月16日
-
ちー
そーなんですか?
卵を大きくする注射と排卵するチュア打ちました😂- 5月16日
-
ひぃ
痛そうですね( _ _ )..........o
- 5月16日
-
ちー
旦那さんは協力的ですか〜?🤝
- 5月16日
-
ひぃ
同棲してた頃からレスですょ(´._.`)
- 5月16日
-
ちー
レスでどーやって妊活してるんですか?
- 5月16日
-
ひぃ
タイミング法の時はシリンジ使ってます(´._.`)
- 5月16日
-
ちー
すごいですね😭
結婚して結構たってるんですか?- 5月16日
-
ひぃ
レスは直したいと思うけど旦那が。。。結婚して1年8ヶ月。。
付き合ってた頃が7年。。
もっと早く結婚してたら不妊治療しなくて良かったのかも。。。
後悔してます。- 5月16日
-
ちー
7年付き合って結婚はすごいです!
尊敬します🙏- 5月17日
-
ひぃ
旦那に夫婦生活の事聞いたら付き合い長いしマンネリ化してるって言われた(´._.`)
- 5月17日
-
ちー
長いとそーゆう風になっちゃうのって仕方ないんですかね?😅
私は付き合って四年結婚して一年なんですけど、私の旦那は付き合った頃からなにも変わってないのでぎゃくにすごいなぁって思います笑笑
周りからも仲良しってめっちゃ言われるほどなんですよね笑笑- 5月17日
-
ひぃ
羨ましいです(´._.`)
同棲してからの結婚だったからそれもあるのかなぁってね- 5月17日
-
ちー
私も妊活始める前は月に二回とかもざらにありましたよ?笑笑
同棲すると減りますよね😭- 5月17日

ルンバ
はじめまして!私も2人目不妊治療中です!
1人目も黄体ホルモン機能不全でクロミッドと注射で6カ月で妊娠できました。
現在も同じ方法で5ヶ月目。。
年齢も36なので出来にくいのかもしれないです😞
-
ちー
はじめまして!
年齢ってやっぱり結構関係してるんですかね?- 5月16日

ak.u
こんばんは☺️
1人目専門のクリニックに通ってました😃
2人目を頑張ってますが、まだ出来ないのでそろそろまた通院かな…と思ってる所です!
私の周りも治療してるよ!って中々聞かなかったですが、主人の友達の奥さんが実は同じクリニックで治療してた!って後々知ったことが何度かあります!みなさん治療中は秘密にされる方多いですね。出産されてから知るケースが多いです!
-
ちー
おはようございます🙇♀️
専門のクリニックの方が妊娠する確率高いんですかね?
やっぱりあんまり周りには言ったりしないんですかね?
私的には話して聞いてもらいたい知ってもらいたいってのがあるんですけど、人それぞれですよね🙇♀️- 5月17日
-
ak.u
おはようございます☀
専門と産婦人科では、治療内容というか、力の入れ方?が違うのかなーと思います☺️
あと、お腹の大きな妊婦さんはいませんね!
赤ちゃんの泣き声とかもしないので、そいうい面で精神的なキツさは少ないと思います😃
人によっては治療してまで…って方もいます。体外受精とか人工授精を、へんなイメージ持ってる方まだまだ多いのかなーと。
私は30で籍を入れ、31で結婚式、33で出産しましたが、まだ出来ないの?早く孫を見せてやらんと!と周りに言われました。
ほんと大きなお世話だなー!と思ってました😩欲しくても出来無いって人もいるのに、デリカシーが無いというか、察する事が出来ないんだなーって。
1人産んだら、もう一歳になるんだから、早く次産まんとね〜って。😂笑笑
そういう人は、治療してるってわかってても言ってきます😅- 5月17日
-
ちー
結構来てる人とかいますか?
私が住んでるところは田舎なのですぐ近くになくて、とりあえず病院で治療始めました😅
精神面的にキツさがないってのはいいところですよね😩
まぁそーですよね😭
私は19で結婚して、半年妊活して出来ず今病院通ってます。私排卵日まだ21なんですけど、旦那が今年30になるので、早くパパにしてあげたいと思い、治療に踏み出しました🙇♀️
親とかにはせかされたりはないんですが、周りが結構できちゃったが多くて、ほぼほぼそうなんで、
なんで子どもできてないのに結婚したん?とか言われてほんまにほっといてくれんかな〜って思います☹️
デリカシーない人とは疎遠になってくばかりで、話し相手も減ってしまってママリにものすごくお世話になってます🤣- 5月17日

ゆずしば
私も不妊治療していました。結婚3年を過ぎた頃に治療を開始して7年、結婚10年目にで授かりました。
長い道のりでした。嫌なこともたくさんありました。周りに話せる人は一人も居なかったので、同じ境遇の人と話したいという桜空さんの気持ち、とってもわかります!このアプリを知ったのもつい先月なので、私も活用していれば良かったと今思っています。
-
ちー
コメントありがとうございます😊
まだ、私は治療を始めたばかりですが、周りにはできちゃった結婚はの子たちばかりで、私はなんかひとりぼっちな気持ちになりこのアプリに頼りまくってます- 5月17日

ゆずしば
私の周りも、デキ婚ばかりでした。あとは結婚してすぐに妊娠の人ばかりで、、、こどもいらないの?とか作らないの?とかよく言われました。
みんなで集まろうと誘われても、みんな子連れで。。行かなかったですけどね。
アプリ、頼っちゃいましょ!!
この気持ちは分かる人にしか分かりません!
-
ちー
ほんとにそれです笑笑
なんで子どもできてんのに結婚したん?とかなんでそーゆうこと平気で言えるんかと思いますね笑笑
ほんとに人と遊ぶことも減っちゃって1人行動が多くなりました笑笑- 5月17日
-
ゆずしば
分からない人には分からないんですよね。こういう人間には絶対ならない!って思ってここまで来ましたよ。
仕事で関わるおばあさん世代の人からも、今は子を持たない夫婦が多いって言うからね、とか、若いうちに産まないと産めなくなるよ、とか言われました。
知ってるよ!バカヤロー!って心で叫んでました(`_´)
そんな事を言う大人にはならないようにしたいと思います。- 5月17日
-
ちー
なに言われてもなんか言ってるわくらいで聞き流してんと
やってられないですよね?笑笑
前向きにポジティブが一番だと思ってます笑笑
もーむり!ってなるときは妊活のこと忘れて全部楽しむのが一番なんですけどねなかなか忘れられませんね😭- 5月17日
-
ゆずしば
そう、その通り!
楽しむのも大事です。
子供がいると楽しめない 一人ランチ とか、ライブとか、一人映画とか楽しんでましたよ!息抜きは大事です。
よしまたがんばろーってなります。- 5月17日
-
ちー
子どもできて生活は変わりましたか?
そーですよね!息抜き大事ですよね!- 5月17日
-
ゆずしば
生活変わりましたね。
お一人様行動をそれなりに楽しんでいたので、それがまず出来なくなりました。これから仕事復帰したらまた更に感じるのかなと思います。
桜空さんのように本当に赤ちゃんを望む方に赤ちゃんが来ますように🙏と祈っていますね。- 5月17日
-
ちー
やっぱりそーですよね😂
今できることを楽しんでのんびり頑張ります👍❤️
ありがとうございます😊
子育て頑張ってください💕- 5月17日

こうこ
はじめまして。
私も結婚10年、結婚5年目で不妊治療始めて3年、顕微鏡受精で今年4月に第一子が誕生しました。
タイミングと人口受精8回を3年間に行ってからの顕微鏡受精です。
不妊治療は先が見えなくて辛いと思いますが、めげずに頑張って下さい。
-
こうこ
すいません、結婚7年目で不妊治療始めてました
- 5月17日
-
ちー
はじめまして!
私もいまタイミング法から始めてます😩いつか来てくれることを願ってる頑張ります🤝
ありがとうございます!- 5月17日

マシュマロ
不妊治療してます!!
お話しましょ😌
-
ちー
私もまだ始めたばかりなんですけど、
よろしくおねがいします🙇♀️- 5月17日
-
マシュマロ
私は、1年と2カ月位治療してます。
不妊治療、辛いですよね😢- 5月17日
-
ちー
原因とか分かってる感じですか?
私今月からタイミング法してます😭- 5月17日
-
マシュマロ
おそらく、精子と卵子が出会ってないと思われるみたいです。
ここ1年で体外受精2回やりました。
1回目は受精すらしなかったけど、2回目で妊娠に至ったんですけど心拍確認出来ないまま流産してしまいました😫- 5月17日
-
ちー
そうゆうこともあるんですね😮
排卵すれば妊娠できるって思ってました😭
まだまだ勉強不足ですいません🙇♀️- 5月17日
-
マシュマロ
妊娠すれば必ず出産するとは限らないですょ。
妊娠する事も奇跡。
出産する事も奇跡。
ですょ😣💦- 5月17日
-
ちー
そーですよね。すいません🙇♀️
全部奇跡ですよね😭- 5月17日
-
マシュマロ
本当そうですよね😣
まず、授かれた事に奇跡ですょ😢
今回、妊娠したにはしたんで妊娠できる体なんだなとは思いました😌💦- 5月17日
-
ちー
それだけでも少し希望してもてますよね😩
わたしもいま昨日排卵日と言われてそわそわしてる時期でなにかしたほうがいいんかな?、とかそんなことばっか考えてます- 5月17日
-
マシュマロ
その面では少し希望が持てました😌
排卵日って病院で言われたんですか?- 5月17日

りり
顕微鏡受精で妊娠、出産に至りました。
1回目の顕微鏡でスムーズにいけたのがありがたかったです!
それまではタイミング、人工授精をしましたが中々授からずステップアップしました。
1年半ほど不妊治療をしてました。
-
ちー
わたしはまだまだ始めたばかりでタイミング法今回初めて行いました🙇♀️
- 5月17日
-
りり
そうなのですね✨
これから妊活に向け動き始める時ですね!
あまり無理をされないようにしてくださいね♡- 5月17日
-
ちー
ありがとうございます🙇♀️
- 5月17日

チップ
こんにちさ~😊
かれこれ、不妊治療6年とかですかねぇ😅
2月に体外受精終えて、今は、これからどう動くか考えています✨
-
ちー
こんにちは〜🙇♀️
長い道のりですね😭
わたしはまだはじめたばかりなんです🙇♀️- 5月17日
-
チップ
長いですよね。
お互い授かると良いですね😊- 5月17日

💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
はじめまして( ¨̮ )
私は1人目不妊専門クリニック通院してました(・∀・)
結婚5年目に入って授かりました☺︎︎
不妊クリニック通院してたって職場の先輩に話したら、そこまでして欲しかったの??って言われて、そこからあまり人に話さなくなりました( .. )
-
ちー
はじめまして🙇♀️
不妊専門のほうが効果あるんですかね?
人それぞれ意見はあるので現実ではあんまり人には話せないですよね😅- 5月17日
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
産婦人科だと当時は妊婦さん見るの辛かったので、私は専門の方に通院しました(・∀・)
そして私より旦那のが積極的でした😶w聞いたら職場の先輩夫婦も何組か不妊専門通院して妊娠したよって聞いたらしくて(*ᴗˬᴗ)
ちなみに私は高プロラクチン血症からの排卵がうまく出来てなかったので、血液検査→内服薬治療→排卵誘発剤使用で妊娠に至りました。
不妊治療してた経緯は聞かれたら話す、ママリのカテゴリで話すくらいです( ¨̮ )
その先輩は自分はすぐ妊娠出来ると思ってるみたいなので、色々話しても無駄だなと思ってそれ以上は話してないです(´-`)
本当に色んな意見あるから、聞かれたら話すくらいにしてます( .. )- 5月17日
-
ちー
そっちの方が精神的にはしんどくないですよね?👌
うちの旦那は言えば協力的なんですけどね〜😅
そっちの方がいいですね😂
でもママリやと同じ経験してる人多いかなって思って、投稿できてほんとにお世話になりっぱなしです笑笑- 5月17日
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
そうですね(*ᴗˬᴗ)
ただ私が通院してたクリニックは待ち時間が長いのと、不妊専門だからちょっとピリピリしてる方もいました( .. )
ママリ私もお世話になりっぱなしですw色々相談出来るので助かります\♡/- 5月17日
-
ちー
待ち時間長いってことは結構通ってる人多いってことですよね⁈🤝
そーですよね!笑笑
みんな優しいし!- 5月17日
ちー
コメントありがとうございます🙇♀️
いまどんな治療されてますか?
私はまだ始めたばかりで今月はクロミッドたhmg注射を昨日打って
明日もう一度hmgとhcg打ちに行って明日タイミングとる予定なんですが、
注射が思ったより痛くて、これが続くのかと思うとはやく子供できてくれないかな〜って願うばかりです😮
退会ユーザー
先週人工授精2回目を終えて、今日黄体ホルモンの補充注射をしたところです☺️
2年前に潜在生高プロラクチン血症と診断され、それ以来カバサール飲んでます!
注射痛いですよね😢
治療もなかなか堪えますよね😂😂
ちー
人工受精とか精神的にも経済的にも大変ですよね?😭
リセットするたびに落ち込むのももう疲れますよね😩
周りにも不妊治療されてる方いたりしますか?
私はみんな治療せずにできてる人ばかりで誰にも話せないんです😩
退会ユーザー
想像以上に精神的にきてしまいます😭
治療している子はいたんですが、最近になって妊娠ラッシュでおいてけぼり状態です😢
とてもおめでたいことなんですが心からお祝いできずもやもやしてます😂
ほしいって思ってる間はできんとは聞きますけど、そんなの思わないの無理ですよね😭
ちー
わかりますそれ😭おめでたいことやけどモヤモヤします。複雑ですよね😭
絶対思わないのむりです!みんなどーやって思わんようにしてるんかな?って思いますよね😅
退会ユーザー
旅行に行ったり気分転換したりとは聞きますけど、ふと考えてしまうんですよね😂
この度もし授かれなかったら退職も考えているので、今月がなかなか瀬戸際です😢
ちー
ほんとそれです😩
どこかに遊びに行けば親子連れとかも絶対いて、それ見て考えたりとかですよね😭
そーなんですか?やっぱり仕事しながらはしんどいんですかね?
退会ユーザー
特に新生児を連れた方を見るといいなあと思ってしまいますね😭
時間が不規則なのと体力仕事もあるので、病院との両立もしんどくなってきたので今回で辞めようかなと😢
お仕事はされてるんですか??
ちー
ほんとにそれですね😭
してます‼︎でも週四日のパート社員とかで働いてる人よりは楽なんかなーって思います🤷♀️
退会ユーザー
お仕事と病院の両立も大変ですよね😭
私の場合正社員なので、次働くならパートでと考えてます😢
ちー
正社員やと本気で大変ですね😩
旦那さんは治療に協力的ですか?🤝
退会ユーザー
旦那は結構協力的で助かってます😭
でも余計に早くお父さんにしてあげたくて申し訳なくなります😢
桜空さんの旦那さんは協力的ですか?😊
ちー
もともと優しいところが取り柄の人なので、協力はしてくれるし、精神的にもきっとできるよ大丈夫って言ってくれます。あせらんくても大丈夫って。笑笑
でもそやって言われると言われるほど嬉しいんですけどはやくパパにしてあげたいって思っちゃいますね😭
退会ユーザー
とても優しい旦那さんですね😍💕
気持ちほんとわかります😭😭
授かりたくて色々してますが、不妊治療を投げ出したくもなります😂
矛盾ですが(笑)
ちー
2人のじかん大事にしよって言ってくれるのは嬉しいけどはやくきてくれんかな〜って思う気持ちはずっとあらはます😮
わたしはまだ始めたばかりだからあれですがつむぎさんくらいになるとわたしも投げ出したくなっちゃうかもしれません🙇♀️
退会ユーザー
長くなればなるほど嫌になります😂
お互い早く授かれますよおに☺️💕
ちー
ほんとにそれですね!
お互い頑張りましょう🙏