※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

幼稚園っておもちゃの消毒とか頻繁にされないんですか?

幼稚園っておもちゃの消毒とか頻繁にされないんですか?

コメント

りんご

保育園で働いていましたが毎週土曜日が消毒の日でした。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    週に一回しかしないんですか?

    • 5月15日
  • りんご

    りんご

    汚れたり口入れればその都度ですが、あまり使わないおもちゃなんかは週一でしたね。

    • 5月15日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    3才未満の子がいる保育園でその状態だとあまり消毒に力入れてないかんじの保育園なんですね。幼稚園のことが知りたかったんですが😅
    ありがとうございました

    • 5月15日
  • りんご

    りんご

    そうですね、幼稚園のことはわからないですね。毎日同じおもちゃでは無かったので、その週使ったおもちゃを含め一度に消毒な感じでした。
    お家でどのぐらい消毒されるのですか⁉️それによっては保育園や幼稚園は心配かもしれませんな。している園はあると思いますが、見えるわけではないので。

    • 5月15日
  • りんご

    りんご

    な→ね

    • 5月15日
いとな

幼稚園で働いてた時は消毒のことなんて言われたことなかったです。
保育園では赤ちゃんクラスでは殺菌庫に入るだけ玩具を毎日消毒したり、大きいクラスも毎日ではないものの定期的に消毒したりしてました。
トイレや部屋の消毒子どもが触る高さの家具は風邪などが流行すると毎朝消毒してます。
どこまで力を入れるか、人手があるのか、園によるので入るところに聞いた方がいいと思いますが、基本おうちで出来るほどの消毒はできないし、菌まみれのおもちゃで遊ぶと思っておいた方がいいですよ。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    両方働かれてたんですか?

    • 5月15日
  • いとな

    いとな

    幼稚園はもう10年前ですが、保育園はつい先日産休に入るまで勤めてました。

    • 5月15日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます。聞いてみます😄

    • 5月16日
ゆ

保育園で働いていましたが、1日1.2種類を消毒していました。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます

    • 5月16日
おまめ

私が働いていたところは
お昼寝中に、その日使った玩具を拭いて天日干ししてました🙋‍♀️🙋‍♀️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    お昼寝ってことは幼稚園ではないですよね?

    • 5月15日
  • おまめ

    おまめ

    あ、上は保育園です!
    幼稚園の時は
    舐めたりしないので天日干しまではしなかったです🙋‍♀️
    手が空いた時に玩具用雑巾で拭くくらいでした!
    クラスの先生によっても違いましたよー!
    年長組の時は掃除の時間に子どもたちが玩具を拭いたりしてました!

    • 5月15日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます

    • 5月16日