
コメント

もここ
胎動が感じると元気な子だなぁて感じますよね😊
我が子は陣痛中も動いて元気でした。
お腹にいる時、毎日違いましたよ〜
時々、今日は胎動少なかった💦と感じることもありました。
臨月近くなると、私が行ってた産院では胎動チェッカーを渡され、1日に胎動が何分間に何回もあったかをグラフにする用紙を渡されました!

REIママ
29週ならまだまだスペースたくさんあると思いますよ!
臨月入るとだいぶ狭くなってくるみたいです😊
-
姉妹mama♡
コメントありがとうございます!
たまにおとなしい時ありますか?- 5月15日
-
REIママ
NSTつけると寝ます😅💦💦なので、時間が長くなります😭
- 5月15日
-
姉妹mama♡
そうなんですね(笑)
毎日毎日たくさん動いてはいるので安心ですが少し弱いと大丈夫かな?ってなります😭- 5月15日

あゆっぺ
むしろこれからですね!
30週過ぎてからの方が赤ちゃん自体はが大きくなってるし、力も強くなってるので、こちらが気持ち悪くなるぐらい動いてくれてます😅
-
姉妹mama♡
コメントありがとうございます!
胎動の強弱ありますか?- 5月15日
-
あゆっぺ
私の場合は、動かないときはほんとに動かないので、寝てるなってわかります😄それ以外は、こっちが動いていようが寝ていようがおかまいなしに動きまくってます😅
- 5月15日
-
あゆっぺ
動いているからって、旦那に触ってもらおうと思って、旦那が手を置くと、何故かしばらく止まります(笑)
- 5月15日
-
姉妹mama♡
あたしも動かない時は寝ているのかなって思ってます!
自分が寝ている時は全然気づかないですけど😂笑
わかります!旦那が手を置くとピタッと止まりますよね🤣🤣- 5月15日

REIママ
週数によって違うかもしれないですが、36週くらいの時は20分起きて20分寝てを繰り返してるみたいなので、1時間に1.2回動いてると大丈夫みたいですよ!

みお
動きすぎて私が気持ち悪くなるくらい毎日すごい胎動です😅

みつな
胎動激しすぎて「痛っ!」ってなるくらいです!!!
元気なのはいいけどどんだけ動くの~?って日々驚いてます😂(笑)
姉妹mama♡
コメントありがとうございます!
ほんと、胎動感じると幸せですよね☺︎やっぱり日によって強弱はありますよね!胎動少ないと心配ですが、動いてるし大丈夫かな?って感じになりますよね!
そうなんですね!