※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
子育て・グッズ

娘が夜泣きするようになりました。対処法を知りたいです。

産まれてからずっとおとなしめでよく寝てた娘ですが、ついに激しい夜泣きをするようになりました…!
抱っこしても泣きやまない、なかなか寝かしつけられないとき、みなさんはどうしてますか?
昨夜はおくるみを少しきつめに巻いてあげたら落ち着きましたが、他にも方法があれば知りたいです!!

コメント

tobe

バランスボールは結構一撃です👏

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    コメントありがとうございます!
    一撃!素晴らしい!
    抱っこしながらバランスボールに座るということですか?(^^)

    • 5月15日
  • tobe

    tobe

    抱っこしながら乗ってユラユラです😊

    • 5月15日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    なるほど!!ありがとうございます!(^^)

    • 5月15日
えみ

私もバランスボール購入して、激しめに泣く時は使ってます!!
時によって効果はまちまちで、楽しくなってぱっちり覚醒してしまう時もあれば、だんだん目がつむっていく時もあります😁👍
どちらにしてもギャン泣きはおさまるので、精神的にはラクになりました🎵

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!バランスボールに抱っこしながら座るということでしょうか?やったことないので試してみます!

    • 5月15日
  • えみ

    えみ

    そうです🎵
    赤ちゃんによっては縦抱きでポヨンポヨンが好きだったりするみたいですが、ウチの子は横抱きで強めにポヨンポヨンしてると泣きやみます✌🏻💗

    • 5月15日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    横抱きという手もあるのですね!
    わかりました!!

    • 5月15日
たろ

私が仰向けで寝て、その上に娘をうつ伏せで乗っけてトントンして寝かしつけしてます!
なかなか寝てくれなかったのでいろいろ試した結果、これが1番好きみたいでこうなりました!重くなってきたら大変ですが…

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    コメントありがとうございます!
    こちらも横になれば楽ですね(^^)まだ重さには耐えられそうなのでやってみます(^^)♡

    • 5月15日