※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
una
子育て・グッズ

複数の子供がいる方の母子手帳ケースについて相談です。子供ごとに分けるかまとめるか悩んでいます。他のママさんたちの対応を知りたいです。

お子さんが複数人いらっしゃる方、母子手帳ケースはどうなさっていますか?

第二子の母子手帳が先日発行され、手元にあります。
今はまだ良いのですが、
生まれてからは、持ち歩くならまとまっていた方が楽ですが、子供ごとに分けた方が良いのでしょうか🌀

2人だと母子手帳とお薬手帳だけで合計4冊、3人になれば6冊…😵
世の中のママさんたちがどうされてるのか知りたいです!

コメント

ma-*

100均や何かの付録でもらったケースを活用してひとり1冊持ってますよ😃
やっぱりひとりひとり別々にしたほうがわかりやすいし、いいです❗
診察券とかもあるし💦

  • una

    una

    やっぱりそうですよね〜💦
    荷物が増えますね🙄
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月15日
かちん

うちは1人目の時に母子手帳ケース買いましたが
今は100均のビニールケースにまとめて入れてます。
母子手帳が必要ない時は母子手帳ケースに入れて置いてます。

  • una

    una

    なるほどですね。
    必要な時に取り出すのも良いですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月15日
みみ

別々にしてます。

保険証、診察券(地元の病院と実家の近くの病院で10枚程度あります)、医療証、お薬手帳、予防接種の予診票を母子手帳と一緒にしているので、2人分混ぜると面倒なことになります💦

上の子だけ実母に預けて下の子の病院行ったり(逆もあり)もあるので、別の方がさっと渡せて楽です。

  • una

    una

    回答ありがとうございます!
    確かに診察券など増えてくると大変になってきますよね💦
    他の家族に任せる時にも分かりやすくしないとですね💦

    • 5月15日
うに

二つ入り口があるポーチにそれぞれ入れてます。
確かに悩みますよね

  • una

    una

    私も今そうしちゃってますが、診察券など増えてきたらどうしようと思って…😵
    悩みます💦

    • 5月15日
ぴょん

悩んだ結果母子手帳ケース一人一人分けました!
ごちゃごちゃになりそうだったので😱

  • una

    una

    絶対そうですね💦
    分けようと思います💦
    ありがとうございます!

    • 5月15日
はるみ

それぞれ分けてます✨
一緒に入れてたら乳児医療証や診察券がごちゃまぜになってややこしいので💦

分けてるとどっちかだけ病院に行く時に分かりやすいので便利です。

  • una

    una

    回答ありがとうございます!
    本当ですよね💦
    どっちかだけ病院に行くこともありますよね。
    参考になりました🙇‍♂️

    • 5月15日